2005.04.30 賞味期限
快適なお天気がつづく。きょうは風もあってきのうよりもウンと快適さが増している。ということで、ひきつづき行楽日和というところ。きょうも来店客数の少ない状態が続く。まぁ、これもやむを得ないか。
けさは、久しぶりに花粉症の症状が爆発。鼻水・くしゃみ・涙目・顔のかゆみと症状のデパート状態。心配された右脚ふくらはぎはだいじょうぶだったのだけど、6日連続の走りは断念。4月は150kmにわずかに届かず。ことしは1ヶ月おきに200kmクリアと未達をくり返している。
「味の素ピュアセレクト サラリア」というマヨネーズが郵送されてきた。先日、メルマガで募集があったモニターに選ばれたらしい。この商品は植物性ステロールエステルが、コレステロールの体内への吸収を抑えるはたらきがあるという。毎日大さじ1杯を摂取すると1ヶ月で悪玉(LDL)コレステロールが9%低下したという実験結果がでているという。わたしは総コレステロールは高いけれど、善玉が多い人なので効果はどうかなとは思うのだけど、「マヨラー」としては、安心して何にでも使えるというのがうれしい。
せっかく選ばれたのに、ちょっとマイナス評価なのは、送られてきた現品が古かったこと。賞味期限が2005年5月19日なのだ。特定保健用食品なのでふつうのマヨネーズと違うとしても、4月30日に届いて賞味期限があと3週間弱というのはおかしい。店頭に出荷できない在庫を送ってきたというのは想像に難くない。メーカーが悪いのか、調査会社が悪いのかはわからないけれど、こと、食品だけにこれは残念だ。
あいかわらず、アダルト系の迷惑メールは後を絶たないのだけど、ここ2~3日セキュリティの緊急情報を装ったメールが届いている。表題が「至急:Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (893086)」で、差出人が「セキュリティ情報
途中までは、Microsoftが公開している情報を列記しているが、途中からは、アダルトサイトのURLが列記されていて、そちらへ誘導しようとしている。そんな手にはダマされないぞ!って、即座にゴミ箱行きとするのだが、中には「どれどれ・・・」ってクリックする人もあるんだろうなぁ。このあいだも書いたけれど、じぶんのPCをじぶんで守ろうとしたら、君子危うきに近寄らずである