2005.07.31 レバニラ
曇り空から少しずつ青空が見えてきた日曜日。朝から洗濯機をまわしてベランダに干してから、日曜日午前中の定番のサミットストアの3倍ポイントサービスに出かける。エスカレーターを下りたところで「甘くておいしい」スイカの試食即売をやっていた。新入社員ががんばっていますという看板が出ていて、かわいい女の娘だったけど、買ってもきっと食べあぐねるだろうなとパス。
すぐその先で新鮮なニラを売っていた。これはレバニラ炒めだなと買い求める。レバーは豚レバーにするか鶏にするか迷ったけれどより新鮮そうだった鶏にする。例によってきょうから3日分くらいのメニューを組み立てる。
お昼前に掃除を済ませ、午後はいくつかの連絡と報告を片づける。でも、全般的にのんびりと過ごすことに徹した一日。3時少し前に小さく揺れる。富士宮などで震度4だったらしい。28日の夜には会社にいるときに震度3に遭遇したし、なんだか急に地震が多くなっているようで気がかり。
陽が西に傾きはじめた16時すぎに走りに出る。きょうは光が丘公園に向かう。走りながらふと考える。レバニラ炒めはいいけれど、味付けに必要なケチャップも料理酒もない。呑むための日本酒も持ってきていないと言うことに気がつく。片栗粉は昨日買ってきたからだいじょうぶだけど・・・。こんなことを走りながら考えているというのも今までにないことだなぁと、苦笑い。
で、帰ってきて自転車でスーパーへ。ケチャップを購入、料理酒は迷ったけどまぁいいかとやめておく。で、肝心の出来映えは、ちょっとしょうゆがらくなってしまったけれどレバーはプリプリだったし、まずまず上出来だったことにしておこう。豚レバーだったらとしたら臭み抜きに料理酒があったほうがよかったのでしょうかね。
夜は今夜もNHK衛星の完全中継の阪神vsヤクルト戦。きのうもきょうも打てない試合結果に苦笑い。わたしが見ているからこういうことになるわけじゃないけれど、「死のロード」に出る前の最後の甲子園の試合だけに、弾みをつけてほしかったところだけどしかたない。中日の信じられない連勝もいつまでもつづくわけではないとは思うけれど、気がつけば3ゲーム差になっている。
あすからの週は、通常業務よりもイレギュラーなスケジュールで忙しくなりそう。あたらしい事業の立ち上げも具体的なスケジュールに上りそう。月も替わるしがんばろう!