« 2010.12.04 坂フェチ | トップページ | 2010.12.06 蒸気のご褒美 »

2010/12/06

2010.12.05 売り切れ

 今週はハードだった。でも、なんとか体力は売り切れにはならずにすんだ。

 12月とは思えないおだやかな1日だったきょう、「福岡国際マラソン」が開催された。いつもなら午前中に届く作業用の帳票が、午後の配達になってしまったので、20km地点の平尾あたりまで見に行こうと思っていたのに、叶わなかった。

 テレビの前で、箱根駅伝で山の神と言われた今井くんの走りを応援する。選手の向こうに見える景色が「あ、あそこ走ったなぁ・・・」と見知ったものであることが新鮮。今年3月から福岡に来ているんだなぁとあらためて思う。

 その今井くん、画に描いたような「失速」。解説で瀬古さんも言っていたが、「駅伝とマラソンは別物」。あの険しい上りを走れたからと言っても、フルマラソンは、30kmを走ったあとに、あらたに12km強を走るというようなものだから、「走り切る脚」「走り切る力」が売り切れたら、失速しかない。まぁ、これも次に繋げられればいいでしょう。

Simg_2034

 作業をサクっと終えて、おだやかな午後に走りに出る。那珂川を上り、やよい坂から戻ってくる13.3km。最初は10km位で帰るつもりで走りだしたのだが、気持ちよくなって、ちょっと遠くまで。キラキラ輝く水面にいきものがかりの「ブルーバード」や「気まぐれロマンティック」などが似合う。陽が傾きかけてきた丘の上で「帰りたくなったよ」が流れてくると、ちょっとキュンとなる。(・・・って、乙女ちっくなことを書いてみる)水が抜かれた野多目池の眺めもいい。

Simg_2035

 夜、イベントの片付けや、棚の段の高さを変える作業でお店に。今週は皆勤賞かな?

 きょうのメニュー。

Simg_2032

 お昼ごはんは焼きうどん。お夕飯は、豚肉のソテーを大根おろしとポン酢で。お味噌汁などを作るのがちょっと億劫。まぁ、そんな週もある。

Simg_2036


« 2010.12.04 坂フェチ | トップページ | 2010.12.06 蒸気のご褒美 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.12.05 売り切れ:

« 2010.12.04 坂フェチ | トップページ | 2010.12.06 蒸気のご褒美 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味