« 2010.12.24 冴え冴えと | トップページ | 2010.12.26 雨のち雪 »

2010/12/25

2010.12.25 田村はまだか

 寒いと思ったら雪が舞っていた。つもりはしなかったけど「ホワイトクリスマス」になった。日中でも3℃くらいしかなくて、見事にお客様の足に響いたなぁ。午後、2時間ほどサポートするためにお店にいたときは、結構入店客が多くて「ありがたいなぁ」と思っていた。でもまぁ、もともと夜の引けが早い福岡だけど、きょうのこの寒さでは、一段と早くなるのはやむを得ないよな。

 夕方戻って、気温3℃以下の曇り空に走りだす。那珂川を下って住吉神社で折り返してきた。手は冷たかったけど気持ちはよかった。これでもう少し雪が舞ってくれると雰囲気がでたのになぁ。きょうは短めで8.7km。

 このところ、「しみる」ストーリーテラーの作品を読んでいる。「東京バンドワゴンシリーズ」が大好きな小路幸也の「うたうひと」は、あぁ、これってあのバンドのことだなぁってモデルが想像できる短篇集。カテゴリ的には音楽小説ということかなと思うけど、光と影の「影」の部分を温かく描いていて、ちょっと切なくて・・・。この人、いいなぁ。

 で、今読んでいるのが、朝倉かすみの「田村はまだか」。この人は「肝、焼ける」を読んでいる。この「田村はまだか」が、またいいんだなぁ・・・。しみてくる! じんわりとこみ上げてくる! 帯には「勇気をくれる小説」ってあったけど、勇気をくれるというよりも、「いいんだよ、それで。間違ってないぜ」って励ましてくれる感じ。で、その片方では、「あんたもこんなダメなところあるだろ」って直球の厳しい指摘も。あ、いたたって思わされる。でも、それがまた気持ちいい。

 きょうの「てっぱん」にも泣かされたけど、またまた弱っちくなってきてるのかなぁ、わたし。んでも、今は「寒さ」には負けていられない。

Simg_2101

 きょうのメニュー! お昼ごはんは、寒くてヤル気がでなかったので、レトルトのパスタソースで、カルボナーラ。 お夕飯は、豚肉、白菜、シメジをフライパンで蒸してポン酢でいただく。あぁタジン鍋がほしい。

Simg_2102

« 2010.12.24 冴え冴えと | トップページ | 2010.12.26 雨のち雪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010.12.25 田村はまだか:

« 2010.12.24 冴え冴えと | トップページ | 2010.12.26 雨のち雪 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味