2010.12.30 霰だよ・・・。
朝から本降りの雨。予報ではこれが雪に変わるという。年末にきてこのお天気はつらい。うちにとっては初めての福岡天神の年末。お客様の動きがよくわからない(年始の初売がどう動くかも想像できない)なかで、せめてお天気だけは客足に影響が出ないようにと願っていたのだが・・・これもわたしの「雨男」のなせることか?
午前中を指定した宅配便の着くのを待ちながら仕事をしていたが、11時40分になって、「物量が多くてお昼までには行けそうもありません。30分くらい遅れるかも」と電話が入る。お店に行かなくてはいけなかったので、夜の配達へ変更してもらって、急ぎうちを出る。この頃には雨に少し雪が交じるようになっていた。
こんな荒天なので、さすがにきょうは厳しいだろうなぁと覚悟していたが、それでも冬休みの学生や親子連れなどで天神はそこそこの人出。いやぁ、ありがたいことです。お店の方はきょう、あすと最少人数のシフト態勢。お昼の休憩を回すためのサポートというのが、わたしのきょうの仕事。接客はしないけれど、レジにも入るし、きょう届いたもののそのまま積まれていた商品を検品したり・・・。きのうも書いたけど、現場にいるのはやっぱり楽しい。
18時過ぎまでお店にいて、霰が傘を叩く中戻ってきた。きょうは宅配便を待つ間にサクっとお昼ごはんと思っていたのが、何やかやで飛んでしまい、きょうは朝のトーストと、21時過ぎの夕飯の2食。そのお夕飯は、あんかけチャンポン(また「麺」かいな)とダイコンと豆腐を献立いろいろみそでいただく。
今夜は「輝く日本レコード大賞」を見ながらお仕事。いきものがかり、ファンモンが見られてよかったな。最近のレコ大はなんか出来レースというか偏っているというか? えっ? これが?という曲多数。大賞のEXILE3連覇もどうなんだろう? それよりもっとよくわからないのが、最優秀新人賞の「スマイレージ」。まぁ、新人不作だからしかたないっちゃしかたないけど。
きのうの夜は、録画しておいた「小田和正のクリスマスの約束」を見た。モンパチのキヨサクと清水翔太がよかったなぁ。でも、全体の印象は去年よりちょっと地味だったかも・・・。
あしたは、紅白歌合戦。順調に行けば、大トリには十分間に合うはずだけどなぁ。雪はどうなる? がんばれ!新幹線。