« 2012.04.03 なんかおかしい | トップページ | 2012.04.06 驚き »

2012/04/05

2012.04.05 お客じゃない?

 春はもともと眠いものだけど、冷え込んできてまた季節が1ヶ月くらい逆戻りしたような夜なのに、今夜は相当に眠い。これは体内時計が「春」のぽかぽかとしたうららかさを感じているからではなくて、単純に睡眠時間が短かっただけのこと。なんかまわりくどい言い方だね。

 きのう、友人の誕生日を祝ってカラオケで騒いできたのが、睡眠不足の原因。ルーターの設定変更の作業が朝8時からあることがわかっていて、リモートで入ってきて作業をしてくださる本社のHさんとやり取りが発生するので、いつもどおりに起きていなくちゃいけない朝だったから、ホントは日付が変わる頃にはお開きにする予定だった。クルマで送ってくれた妻にそう言うと、「それが守れたためしがないよね」と一刀両断だったのだが、やっぱり今回も、いざ歌い出してしまうと・・・結局お店を出たのが2時45分。帰りは約3kmの道のりをてくてく歩いて帰って、うちに着いたのが3時30分過ぎ。ベッドに入ったのは4時。友人の休みの関係ではあったのだが、ウイークデーにこれはちょっと・・・ね。

 睡眠時間3時間のきょうは、睡眠時間5時間だったきのうよりウンと元気。夜23時を回った今はさすがに眠くなってきたけれど、日中は細かい数字とにらめっこしていても、全然平気だった。歌ってストレスが発散できたのがよかったのかな。それと、お昼過ぎから曇ってきて手足が冷たくなってきたのも、眠気を催さなかった要因かも。仕事のキリがついたら、きょうは早めに「店じまい」って考えていた(もちろん、所定の8時間はもちろんキッチリがんばりますが)のだが、こういう日に限って、遅くに飛び込みの仕事が入ってくるもの。結局、いつもよりも長く机に向かうこととなった。まぁ、そういうものだね。

 きのう行ったカラオケやさん、またまた会員の仕組みが変わっていた。年に1~2回しか行かないけれど、それでも、そのたび毎に変わっているというのはどうしたものでしょう。今回は、FeliCa対応の携帯電話が会員証替わりになる仕組みに変わっていた。お客さま自身の携帯を利用させてもらうことで、ICカードなどの制作コストが浮くので、最近多いパターンではある。ところが、わたしのスマホは何度もトライしたけれど、結局新規登録ができなかった。FeliCaにも対応しているんだけどなぁ・・・。こうなると、客として否定されているみたいであまりいい気分じゃないね。

 システム的にこうしたトラブルが発生するのは避けられないことだというのは、うちのシステムでもそうなのだから、理解はできるけれど、これって、やもするとクレームにつながるからホント慎重な対応が必要だね。今回は友人のガラケーが対応できたので、無事「会員価格」で利用できたけど、これ、もし友人のもダメだったらどうするんだろうね?

S

 けさは3.3℃まで冷え込んだ。きょう走っていったいつもの緑地の桜の満開も少し遅くなりそう。そして、長く楽しめそうだ。この週末は、近所の名所のはしごかな?

« 2012.04.03 なんかおかしい | トップページ | 2012.04.06 驚き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.04.05 お客じゃない?:

« 2012.04.03 なんかおかしい | トップページ | 2012.04.06 驚き »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味