2014.12.31 消化不良も・・・
大みそか。6時45分起床、朝のうちに走り納めをしようかどうしようか迷う。考えてみれば「迷った」という時点で、すでにモチベーションが走ることにないことが明らか。結局、妻につきあって買い物に行く時間までに、「それほどまとまった時間がない」という理由で走りに出なかった。走りに関しては、ホント消化不良という感じの1年の終わり方だ。こんなふうに1年が終わるのは久しぶりだなぁ。
1年間の総走行距離は3592km。秋以降の失速で月間の平均300kmは達成できなかった。来年、気持よくランナー生活を続けていくためには、走りっぱなしにしないきちんとしたケアとか、筋力を補強したりといった地道なボトムアップが必要だろうな。なんせ、歳だしね。
9時過ぎ、妻につきあってきょうもお買い物。きょうは「お肉」。妹のところの一家とうちの子供達も合わせて全部で10人で食卓を囲むのがうちのお正月。元旦の夜はすき焼きと決っている。そのお肉の買い出し、ことしは予算の関係で2kg。ちょっと少ないけどゴメン。
そして2日の夜はカニ鍋。そのカニがきょう宅配便で届いた。こちらは3kgを用意した。来年は1歳半になった孫も参戦(?)するので、争奪戦が激しくなりそうだ(;´∀`)
宅配便といえば、きょう年内最後の仕事のネタが届く予定。お店には必ず「31日の配達指定」をかけるように念押ししてある。最近、この地区を担当しているドライバーさんの回る順番なのか、午前中に届くことはなくなってしまったので、あたたかい陽射しが注いでいるうちに、クルマを洗った。これはわたしの年末大掃除の割り当て。最近、ちょっときつくなっていた孫のチャイルドシートのベルトの調整もしておいた。
お昼ごはんを済ませて、デスクまわりの片付けをはじめても、仕事のネタは届かない。あぁ~、きょうも届かないかぁ・・・とあきらめて、雨が降り出す前に走り納めに出ようかなぁと思いはじめた16時30分過ぎに、◯◯急便のトラックがバックで駐車場に入ってきた。あらら、来たのねぇ・・・。
大みそかもこの時間までがんばっているドライバーさんには「おつかれさま」って労いの言葉をかけたいところだけど、でも、なんとも間が悪いというかなんというか・・・。もう少し早く届けてほしかったなぁ。
29日の配達指定のシールの上に31日配達指定のシールを貼っていたことから、28日に出荷し忘れていたことがわかる。これが今週のtodoスケジュールを狂わせた原因なんだよなぁ。忙しいのはわかるけど、ここはちゃんとしてほしかったところ。結果、量が2回分で多い上に、17時近くからの作業では、きょう中に処理できないことから、とりあえず、きょうは前段階の処理だけを済ませておいて、入力などの作業は「年越し」させることに。まぁ、元旦も2日もしなくてはいけない仕事があったし、お天気も悪いみたいだから、2年越しで作業をするってのもわるくはないかな(と、じぶんを納得させておく)
さて、ことしもあと少し。仕事の面でも走りの面でも、最後、ちょっとぐずぐずになってしまって「消化不良」の感が強くなってしまったが、還暦を迎える2015年は、歳男でもあるし、心機一転、ポジティブにがんばっていこうと思っています。どうぞ、よろしくお願いします!
と、ここまで書いたところで、紅白歌合戦のいきものがかりを見た! いやぁ、いいわぁ! 「終わりよければすべてよし」 これでことしも良い年だったということで・・・ヽ(=´▽`=)ノ