2017.07.31 退場
猛暑日になるという予報がでているが、朝ランの時間帯は雲に覆われていて、ゆるやかな北風も吹いていたので、この時期としてはまぁまぁのコンディション。速くは走れないが、たっぷり汗をかきながら、持久力を高める走りといったところ。
今月はトータル319.6km。7月としてはまぁまぁがんばったほうかな。もちろん「わたし的に」だけどね。きょう60km近くを走れば、月間600kmだったという知り合いがいる。わたしも相当「おかしい」けれど、少し年下とはいえ、それは「おかしい」だろう(笑)っていいたいな
<10.6km 5:51/km 51.8kg 8.5%>
きょうは、きっちり定時で仕事を終えて、5年前から関わっているある集まりに行ってきた。会議室での30分弱のレクチャーのあとは、こんな風景の場所で懇親会。この先SNS(TwitterやInstagram)への投稿をメインに行なっていくので・・・という方針説明には、おそらく半数くらいの人が「?」だったのかなと思う。
TwitterやInstagramへの投稿を中心にしているという方針は、個人的にはおおいに納得できるものだけど、アナログな年代の人には、これは「最後通牒」みたいなものだろうな。わたしも、今はついていっているけど、数年先には、退場を余儀なくされるんだろうなと思う。
でも、自分が淘汰されることになったら、それ相応の思いを持つとは思うんだけど、一般論としては、時代についてこられない人を「切り捨てていく」のはしかたないよね・・・というのは、間違っちゃいないかな。
言い方はわるいけど、慈善事業じゃないのだから、周回遅れまですくいあげていくというのは、企業の責任じゃないしね。だから、おそらくこのタイミングを待っていたんだろうな・・・。いちどはじめたことを止める(改める)のって、ホントむつかしい。全然力になっていないのに、既得権益を高らかに主張しちゃう人って多いもんな。
そうそう、ゲートタワーモールで、ずっと大きなシャッターがしまったままだった1階に、あしたディズニーストアと、ジブリのお店と、スタバができる。うち、ディズニーストアは告知も兼ねてなのだろう、関係者向けの内覧会をしていた。あしたオープンだ。個人的にはジブリのお店が楽しみ。