2018.07.14 娘に感謝
最初にお誘いがきたときには、まだ梅雨明け前で雨で中止ってこともありそうだなぁと思っていたきょう7月14日のランイベント。名古屋で37.5℃まで気温が上がるような酷暑になるとは想像もできなかった。岡崎相見駅をスタートに蒲郡まで、3軒のパン屋さんと1軒のケーキ屋さんを経由して、ランチとかき氷を楽しみに行くという15km強の予定は、主催者判断で三ヶ根駅から蒲郡駅まで2駅ワープとなったが、これはまぁ、妥当な判断だったと思うな。
この時期のランイベントはこのあたりの判断がとても難しい。パン屋さんが空いている時間とか、ランチのお店の時間とかを思うと、朝の涼しいうちのスタートという訳にはいかないし、昨年、わたしがやったイベントのようにいちばん暑い時間を避けて夕方に走るというのも、やはり立ち寄る場所のことを考えるとうまくコースが作れなかったりする。悩みどころだね。来週日曜日には、40名ほどの大集団(?)でのランイベントの予定があるのだが、ただただ、きょうのような酷暑にならないことを祈るばかりだ。
きょうのゴール(目的地)は、蒲郡の「和カフェ 千草」というお店。去年の夏に続いて2回目なのだが、ラン仲間の女性陣に連れてきてもらわなければ、とてもじ~じが入れるようなお店じゃないので、仲間たちに感謝だな。通年メニューにあるかき氷だけど、季節ごとの限定メニューがあって、去年はメロン半玉を使った「セレブ」なかき氷をいただいた。となりのテーブルの人がたのんでいるのを見て、かなり心が動いたけど、ことしは「トリプルベリー」に。ブルーベリー、ストロベリーともうひとつはなんだろう? 果肉感もあって、これで500円はなかなかリーズナブルだな。
それにしても、美味しいパン屋さんとか、かき氷とかパフェのお店とか、娘たちはほんとによく知ってるなぁ。感心するわ。でも、そのおかげでこの歳にして、そういうところにいけるのだから、感謝だなぁ。娘たちよ、またおとうさんを連れていっておくれ! 来月には、娘たちとビアガーデンという予定も決まったし、夏の楽しみはつづくぞ。
((o(´∀`)o))
« 2018.07.13 自由飲酒党? | Main | 2018.07.15 岡崎愛(?) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2019.02.17 掲示板入着(2019.02.17)
- 2019.02.16 ひょっとすると(2019.02.16)
- 2019.02.15 フィッシング(2019.02.15)
- 2019.02.14 何チョコ?(2019.02.14)
- 2019.02.13 イラッと(2019.02.13)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7700/66940587
Listed below are links to weblogs that reference 2018.07.14 娘に感謝:
Comments