2018.07.31 エントリー
台風一過で爽やかな空気のもとで朝ランっていうのは1日だけ。けさは、気温こそ27℃台だけど、名古屋らしいまとわりつくような暑さに汗だくになっての10.6km。うちまであと少しというところで、クルマで通勤のご近所さんに声をかけられたが、こっちは汗だくで、顔も赤いという状態なので、ちょっと恥ずかしかったりして。毎日おなじ数字が続くので、うちの体脂肪計、壊れたのかも?ってきのう書いたら、けさは-0.8kgとなった。実感は伴ってないんだけどなぁ。
<10.6km 6:06/km 53.1kg 9.6%>
前倒しで作業を進めてきていたはずなんだけど、きょう31日は、想定以上に忙しかった。まぁ、突発的な作業も飛び込んできたからしかたないかな。あすも、キツそうだ。今から覚悟しておこう。
そのあすから東京マラソンの受付がはじまる。どのみち抽選だし、受付期間は1ヶ月あるので、いつもお日柄をみてエントリーしているのだが、ことしはあすが「先勝」ということなので、ひさしぶりに初日にエントリーしてみようかな。(あ、仕事が忙しいんだった・笑)。東京は、もう完全に当たったら儲けものっていう、まるで「宝くじ」のような感覚でエントリーするのだけど、一応、来年春までのエントリー計画はこんな感じ。
12月9日 「とびしまウルトラマラニック」100km
広島・呉の7つの島をめぐるマラニック。豪雨の被害で観光産業が大打撃ということなので、参加することで少しは応援できるかな・・・
2月10日 愛媛マラソン フル <抽選>
ことし、愛媛出発の前日に「インフルエンザ」の陽性反応がでて、泣く泣くDNSした大会。この大会が、年明けの本命レース、なんとかリベンジしたいところ。
2月24日 静岡マラソン フル
9月末の愛媛マラソンの抽選結果を受けて、外れたらこちらの先着順エントリーに参戦の予定
3月3日 東京マラソン フル <抽選>
もし当たったらね。
はてさて、どうなりますやら。