2019.01.31 5人で嵐
けさは、乗り換え時間が短くて大あわてで駅のホームを走っているような夢を見ていた。月末31日なんだけど、わりと前倒しで作業が進んでいたので、そんな焦るようなスケジュールじゃなかったんだけどな。
けさはどんよりとした灰色の雲に覆われていて、いつも起き出す6時30分もまだ薄暗い。新聞を取りに出ていった妻が「ポツポツ降ってるよ」と言いながら戻ってきた。朝食を済ませ、朝ランはどうしようかなと窓の外を見ると、歩いている人が傘をさしていなかったので、よし走ろう!と着替えて外に出る。・・・と、小雨だけど結構降っていることに気づく。このとき、うちの前を通った人は傘をさしていた。
でも、あしたは時間がないので走れないことがわかっているから、きょうは日和らずに走り出す。マイコースの大江川緑地は、うちから南に約2kmのところにある。うちのまわりでは、道路がしっかり濡れていた(停まっているクルマの下とは明らかに色が違った)のに、わずか2km離れただけの緑地のまわりでは、まったく路面が濡れていなかった。緑地の中の遊歩道の舗装も乾いていた。濡れずに走れたのでありがたかったのだけど、こんなわずかのことなのに違うんだねぇ。
きょうも心拍数を上げない走り。左足かかとのひび割れがパックリいかないようにということもあって、イマイチ収穫のない走り。そういえば、おなじ左足で中指の指先がシューズの中でちょっと痛いなって思っていたら、どうやら「しもやけ」のようだ。なんとも、情けない・・・。最終日は、なんとも締まらない結果に終わったけど、1月は314.5km走れた。中身は伴っていないけれど、距離だけは踏めたね。
<10.6km 5:46/km 52.9kg 10.6% 平均心拍数133>
きょうのラ・テ欄。19時からの「VS嵐」タテに読むと・・・
嵐の秘私生活
5人の1月の過ごし方
人気芸人&吉田沙保里
で衝撃展開!三宅健が
嵐の楽屋で裸を観察!?
なかなかやりますな。