« 2022.08.31 回復の道険し | トップページ | 2022.09.02 給食だより »

2022/09/01

2022.09.01 まだまだだなぁ

 朝の体温36.5℃。血圧はほぼ正常。安静時の心拍数はやや多め。体調的には問題なしというのはきのうとまったくおなじ。転倒で生じたケガの回復度合いは、左膝の擦り傷の、ひきつるというかつっぱるような感覚はあいかわらずで、階段の上り下りなどで膝を曲げると結構辛い。まだまだかさぶたにはなりきってなくて、気がつくと漿液が滲んでいたりするし、触るとピリッと痛みも走る。かなり腫れた左手の甲は、かなり回復してきて静脈が浮きでるようになってきた。腿の付け根の炎症はまだ残っているが、なんとかふつうに歩けるようにはなってきた。あいかわらず回復への道はまだまだ険しい。

Simg0785

 きょうのお昼ごはんは、「毎月1日は釜揚げ半額の日」の丸亀製麺。おかずは、いつものかき揚げ天ではなくエビのさつま揚げ。以前の半額デーに比べると行列が短かった気がするのが、株主としてちょっと心配。あと、ファミレスのようにくつろいで(?)いた高校生男子7人組がちょっと気になったなぁ。

 それに先立つ午前中は、地域支えあい事業の相談窓口の担当。おなじく担当しているのが民生委員の役職者の人たちなので、民生委員の活動についての話に時間を割いていたりする。きょうは、秋に行う大きなイベントにお手伝いをしてもらおうとしている人たちへの依頼のしかたで、筋を通していなかったことでひと悶着。会社組織ではあたりまえのことなんだけど、知り合いということで、個人レベルでの「お願いね」で済ましてしまうっていうのは、とりあえずありえないもんね。あらためて筋を通すことで、ひとまず収まったんだけど、結果としてお手伝いの依頼が通るかどうかはまだわからない。

 夜は、11日に予定しているランイベントの打ち合わせ。このイベント、ただ走るだけじゃなく知的好奇心をくすぐる(?)ものなので、主催者の発想力がその成否の鍵を握っている(おおげさ・笑)。こちらがおもしろがっていないと、参加者に伝わらないとは思うけれど、かといって、独りよがりであるわけにはいかない。そのせめぎあいがおもしろいんだなぁ。参加のみなさん、乞うご期待!

 謎ロゲ2 
 https://www.facebook.com/events/1019748235373887/
 9月11日開催。参加者募集中!

« 2022.08.31 回復の道険し | トップページ | 2022.09.02 給食だより »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022.08.31 回復の道険し | トップページ | 2022.09.02 給食だより »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味