2023.11.30 サザンカ
11月もきょうで終わり。午前中の地域支えあい事業でちょっと疲れたのと、北風が強く吹いて寒々としていたので、きょうは走るのやめようかなぁ・・・って考えていたんだけど、そこにグループエントリーしていた来年4月の「奥熊野いだ天ウルトラマラソン」の当選メールが届いた。これで、12月、2月、4月とウルトラが3つということになったわけで、これはやっぱり走っておかなくちゃねということで、15時に重い腰を上げて走りにでた。
走りだしてしまえば、それはもう気持ちいいわけで。とくにきょうは寒風に負けないようにって気持ちが入っていたせいか、すいっとペースがあがったんだよね。マイコースの大江川緑地の中を2周(約7.5km)して、トータル11.8km走ったんだけど、フルマラソンの前みたいなペースになってたなぁ。でも、午後でからだも動くからか、ペース速めのわりに心拍数があがっていなかった。ウルトラにはこのペースはいらないけど、心拍数があがらなかったのはいい材料だな。
<11.8km 6:02/km 平均心拍数127 53.7kg 20.9% 36.3℃>
きょうの走りを加えて、11月の総走行距離は222.3km。月初にフルマラソンを走ったわりには伸びなかったなぁ。まぁ、済んだことはとやかく言ってみてもしかたない。10日後に迫った100kmは、経験値をフルに活かして乗り切るしかないね。
走りに行ったマイコースの大江川緑地でサザンカが咲きはじめた。色のない冬の緑地に唯一彩りを添えてくれるのが、このサザンカだね。