« 2023.12.22 きょうのおしごと | トップページ | 2023.12.24 クリスマス・イブ »

2023/12/23

2023.12.23 ラグビー観戦

 ようやくジャパンラグビー リーグワンの試合を生観戦できた。きょうの試合は、DIVISION 1のトヨタヴェルブリッツ対三菱重工相模原ダイナボアーズ戦だ。

Simg_3319

 開幕節のホームゲームは、ウルトラマラニックの遠征で観られなかったので、次のホームゲームとなるこの試合は絶対に観たかったかっていうと、じつはそうでもなかったり。試合の行われるパロマ瑞穂ラグビー場は、うちの南区のおとなりの瑞穂区にあるんだけど、その南区にお住まいのみなさんを無料ご招待しますというチラシを学校からもらってきた小4の孫が観にいきたいと言っているので、「じ~じ、行ってくれる」という依頼がきたからというのが大きいかな。

 言われて申し込んだときには無料枠は埋まっていて、割引価格ではあるもののチケットを購入してあげたというのは、孫には伝えていない。学校で何かこうしたイベントなどのチラシをもらってくると、何にでも行きたがる「デベソ」なこの孫、簡単なルールは教えてあげたけど、別段、ラグビーに興味津々というわけではないので、天下のボーデン・バレットさまのキックに「もっと高く蹴れ!」って叫んでみたりするので、「いやぁ、この子は知らない子です」って言いたくなるくらいだったわぁ(汗)。

Simg_3321

 試合に気を向けていたのは前半30分くらいまでかな。それからは「唐揚げ食いたい」とか「向こうに見える緑色の壁の家、好きだな」とか言いたい放題。後半は、もう興味を惹くものがなくなったのか静かになったので、そこからはようやくわたしは試合に集中できたかな。それでも、うちに帰ってきて「楽しかった」「おもしろかった」ってなっちゃん(次男の嫁)に報告してたから、じ~じとしてもよかったな。そうそう、試合後、キッチンカーできていた「諭吉の唐揚げ」を買わされたしね(笑)。

 肝心の試合のほうはといえば、このあいだ観た格下相手のプレシーズンマッチは、アーロン・スミスもボーデン・バレットもでていなかったとはいえ、開幕1週前でこんな調子でだいじょうぶだろうかと心配になる試合だったけど、さすがにきょうは、アーロン・スミスとボーデン・バレットの個人技の見せ場もあって、相模原DBを54ー40で下している。でも、相模原DBには申し訳ないけど、40点も奪われているのは問題だなぁ。あいかわらずタックルが甘くて、ディフェンスラインを楽々と破られているからね。ノーサイド直前のトライなんて、ほんと余分としか言いようがない感じだったし。

 あすは、おなじく小学校で招待券をもらってきたワイルドフラワーガーデン ブルーボネットに小学生の上2人の孫と、いちばん下の2歳の孫を連れていくことになっている。あすはブルーボネットのリニューアル前最後の営業日、混まないといいなぁ。

« 2023.12.22 きょうのおしごと | トップページ | 2023.12.24 クリスマス・イブ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023.12.22 きょうのおしごと | トップページ | 2023.12.24 クリスマス・イブ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味