2023.12.25 古くからの友人
きょうはまだ陽が沈む前の16時から古くからの友人と呑む。20代からのつきあいで、若い頃は毎週のように夜中まで遊び歩いていた友だ。でもきょうは、2時間半ほどで切り上げ、19時すぎにはうちに帰ってきた。
自営業をしていた頃の同業者でひとつ年下の彼。長男で親の家業を引き継いだ2代目という境遇がおなじということもあって、意気投合して(?)散々遊び歩いていたんだけど、わたしが50歳のときにお店を閉じ、宮仕えに転じて、単身赴任で名古屋を離れたことで一気に疎遠となり、それでもはじめのうちは、名古屋に戻ってくる都度呑んでいたのが、次第に盆暮れ正月という感じになったあとは、在宅勤務で名古屋に戻ってからも年に2回呑めたら多いほうということになっていた。馬鹿をやっていた若い頃のように無条件に楽しめなくなったってところかな。
そして、きょうの呑みはたぶん2年ぶりくらいのはず。そもそも外に呑みにいくということがほんとに少なくなっている中で、彼との呑みは、どうしても昔は楽しかったねという後ろ向きの話になりがちで、ラン友さんとの呑み会で、次のマラソンイベントに酔った勢いでついついポチしてしまう(汗)というような、前向き、未来志向(?)な空気にならないというのも遠ざかった要因かな。きょうは努めて昔のことではなく、おたがいじ~じをしている今を話すように腐心したので、ネガティブな雰囲気にならなくてすんだから楽しかったなぁ。
がっつり呑んだ勢いで、以前にいちど行ったみたいに両夫婦ででかけたりしたいねってしきりに誘いかけてきてたけど、これは実現しないだろうなぁ。彼の奥さんのことはよく知っているし、うちの妻も彼の奥さんとは一緒に食事したりイベントにいったりしているんだけど、それと両夫婦で旅行っていうのはちょっとちがうんだと思うんだよなぁ。申し訳ないけど、彼の思いは空回りしてるなって気がするんだよね。
古くからの友人にこんな風にいうのはわるいけど、きょうみたいにネガティブな会話にならないのなら、呑むこと自体は嫌いじゃないので全然アリかな。なんか傲慢な態度でごめんなさい。
呑んだあと、うちまで2.5km歩いて帰る途中に丸亀製麺さんのお店が。がっつり呑んで食べたあとだったんだけど、酔った勢いもあってお店に吸い込まれてしまった(笑)。おなかは空いていないので、お気に入りの冷たいぶっかけに大根おろしのトッピングのみ。うどんは別腹ってことなのか、つるりと食べられてしまったので、大でもよかったかなとか、天ぷらも食べればよかったかなって思ったけど、まぁ、そこまではね(汗)。
きょうは、孫にかかる「おしごと」はお休みだったけど、あすは朝から2つ。ガンバります!
« 2023.12.24 クリスマス・イブ | トップページ | 2023.12.26 年末のお買物 »
コメント