« 2023.12.29 孫と遊ぶ | トップページ | 2023.12.31 年越し »

2023/12/30

2023.12.30 年末おしごと

 2023年もあと2日。きょうの予定は、仏花と野菜を大府のげんきの郷に買いに行き、その足で豊田の山あいの伊藤家のお墓と、八事霊園の妻のほうのお墓に掃除をしてお参りをすること。そして丸源ラーメンに予約しておいた福袋を取りにいくことだ。

Simg_3373

 げんきの郷の花売り場は8時30分開店。産直野菜のはなまる市は9時開店だけど、どちらもいつも人が早くから集まるので前倒しで開店している。きょうは、8時15分頃着いたのだが、まだ駐車場に空きスペースがあったし、すでに開店していた花売り場の「さんハウス四季」には、並ぶことなくすんなりと売り場に入ることができた。このとき、産直野菜のはなまる市へは長い列ができていたけれど、お花を買ってはなまる市に行こうとしたら、キレイに列がなくなっていた。前倒しで開店になったので、並んでいたお客さんが店内に入ったってことなんだろうね。

 さすがにレジ待ちの列は長かったけれど、それでもこれまでのことを思うとめっちゃ早く買い物が終了。帰ってくるときには、はなまる市に入るひとの列も、駐車場で駐車スペースを探すクルマの列もめっちゃ長くなっていたので、きょうは絶妙なタイミングだったってことだね。

 お墓参りも、霊園の中こそクルマの駐車スペースをめぐって、ちょっと混み合っていたものの、途中の道路はびっくりするくらいスイスイ走れて、まぁまぁ楽なドライブだったなぁ。結果、きょうは99kmクルマを走らせている。

Simg_3374

 2ヶ所の墓参りを終えて、ちょっと遅めのお昼ごはんは「丸源ラーメン」。福袋を予約していたからなんだけど、7ヶ月ぶりかな。モタモタしているとポイントの有効期限が切れちゃうな。もっとも、今回の福袋に1月末までと2月末までのスペシャルクーポンがあったので、2ヶ月続けてお店にいくことになりそうだから、最終来店日はどんどん更新されるから問題ないかな。

Simg_3375

 14時前に帰ってきて、時間に余裕があったので、あす行なうつもりだった神棚を清める「おしごと」を前倒しで。これは、成人して以降、もう50年近くわたしが年末に行なうしごととなっている。これでわたしに課せられた「年末おしごと」は完了だ。

 そのあと、15時30分すぎのスタートで、マイコースの大江川緑地を走ってきた。緑地に入って1kmくらい(走りはじめて3.2km)ところで突然心拍数が140から170に瀑上がりした。呼吸はまったく問題なく、感覚的にはらく~に走っているのだが、心拍数は、その後もまったく落ちない。夏の北海道マラソン、11月の富山マラソンでの惨敗のときとおなじ状態だなぁ。きょうはフルマラソンの途中というわけじゃないので、そのままのペース、そのままの心拍数で押し切っちゃった(走り切れちゃった)けど、ちょっと気になるなぁ。
<11.8km 6:22/km 平均心拍数154 54.0kg 22.2% 36.5℃>

 あすの午後、走り納めができそうな気がするので、きょうは2023年のランについての総括はしないでおくけれど、ことしもまたいろいろあって、1年を通して走ることができなかった。こうして年老いていくんだろうなぁ。

« 2023.12.29 孫と遊ぶ | トップページ | 2023.12.31 年越し »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023.12.29 孫と遊ぶ | トップページ | 2023.12.31 年越し »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味