2023.12.18 断捨離2
年末の断捨離第2弾ということでブックオフ名古屋みなと店へ。きょうはお店の名のとおり、文庫本を中心に本を100冊近く持ち込んだ。
今、ブックオフでは店舗限定で「買取ブッくじ祭」を開催しているということで、買取5点につき1枚のくじがもらえた。きのう、なるぱーくの福引き抽選の末等が飴ちゃん1個だったことを書いたけど、このブッくじは、ハズレ券1枚が50円の割引券になるんだそうだ。しかも、複数枚の利用が可能だし利用金額の設定もないので、もらった18枚で900円のものがタダになるというわけだ。これはなかなか太っ腹な販促施策だなぁ。
本の買取価格の査定を待っている間に、カインズにお正月のお花を見にいってみた。でも、今週1週間、真冬の寒さが続くらしいし、週の半ばには雪の降る日があるかもしれないということなので、「また、こんどにするわ。」と妻。ハイハイ、また荷物持ち&ドライバーでお供させていただきますよというところだな。
いよいよきょうから2月の「奄美ヨーリヨーリラン」に向けて再始動。まるっと1週間ノーランとしたので、脚の疲労も、心肺への負荷もすっかりおさまっているし、寒いので早くあたたまりたい(?)って感じで、走りだしからペースが速くなりそうだったんだけど、ここは意識してペースを抑えて走ってきた。それなのに、ちょっと心拍数が高めだったのは気になるな。
<11.0km 6:32/km 平均心拍数137 53.3kg 20.9% 36.3℃>
走りだした9時で、まだ気温は3.9℃。緑地の木立の中の遊歩道は空気が冷たかったなぁ。きのうのような強い風は吹いていないし、陽射しがいっぱいに注いでいたので、緑地内の周回を1周だけにして、天白川の堤防のほうに足を伸ばしてみた。最後、北に向かって帰ってくるんだけど、背中がポカポカしてきて気持ちよかったなぁ。お陽さまってホントに偉大だわ。
« 2023.12.17 ガラポン | トップページ | 2023.12.19 参加ポチ »
コメント