« 2023.12.26 年末のお買物 | トップページ | 2023.12.28 大掃除 »

2023/12/27

2023.12.27 テキスト化

 きょう午前中は、年末のお買物の荷物持ち兼ドライバー。そして午後から夕方にかけては、妻が仲間の人たちと開催する春の朗読会で読む本をテキスト化する作業を。じぶんの部屋の掃除もしなくちゃいけないんだけど、きょうも手がつけられず。そして、きょうも走りにでられずじまい。

Simg_3357

 テキスト化したのは、A4に14ポイントのフォントで12枚だからまぁまぁの量だったなぁ。しかも絵本ということでひらがなが多かったので、変換候補を無視して確定していくのが結構手間だったりしたので、思ったより時間がかかってしまったな。もっとも、タイピングの速度が宮仕え時代とは比べものにならないくらい遅くなっているからだけどね。宮仕え時代はOCRソフトが入っていたんだよね。それがあれば、うまく取り込めなかった部分だけ訂正かけるだけだから、圧倒的に早く済んだんだろうけど、まぁ、しかたないな。

 マイコースの大江川緑地で知り合ったNさんから、主催されているカラオケ・パーティのチラシとか参加書の集計表などの作成を頼まれることが多くなったんだけど、Nさん曰く、Excelで表を作ったりすることができなくなっちゃったとのこと。Nさんはたしか80代後半のはずなので、ここ最近までExcelとかWordとかを使っていたってことのほうがスゴイことなんだけどね。それに、毎日緑地にウォーキングにきていらしゃるし、そのカラオケ・パーティも年に2回、栄のホテルで40人規模で開催されているっていうからスゴイよなぁ。わたしもこういう歳のとりかたをしたいものだ。

 なかなかじぶんの部屋の掃除にとりかかれないので、さっき2023年の残り4日のスケジュールを別紙に書きだしてみた。いやぁ、やらなくちゃいけないこといっぱいだ。31日は雨になるっていうし、お掃除系は前倒しで進めていかないといけないなぁ。あした午前中は、年内最後の地域支えあい事業の相談窓口対応だから、午後に、部屋の掃除をすることにしようかな。

« 2023.12.26 年末のお買物 | トップページ | 2023.12.28 大掃除 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023.12.26 年末のお買物 | トップページ | 2023.12.28 大掃除 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味