« 2024.02.08 すべて当選! | トップページ | 2024.02.10 奄美ロス »

2024/02/09

2024.02.09 ゴリゴリ営業

 きょうはクルマの点検。納車になったのが昨年の3月なので12ヶ月点検ということになる。法定点検もエンジンオイルとオイルフィルターエレメントの交換も、5年間のメンテナンスプログラムに入っているので、きょうは支払いは発生しない。

 約束の10時にディーラーの店舗に到着。「この日はどうですか?」と日時を薦めてきた営業担当者が不在(休み?)っていかがなものだろう。代わって応対してくれた女性スタッフさん、「メンテナンスプログラムに入っていただいているので、きょうは無償で対応させていただきます。」と言ったハナから、「今なら、エアコンのフィルター交換、抗菌加工などをお値打ちに提供していますがいかがですか」とゴリゴリと営業してくる。あまり乗っていないしと断ると、ワイパーの拭きムラはないかと尋ねてくる。だいじょうぶかなと答えると、最後に「1,000円で撥水処理をした洗車ができます」と押してきたけど、これもやんわり断った。

Simg_3695

 この店舗、3~4年前から整備担当者として東南アジア系の若い男の子が働いている。彼らは総じて真面目で丁寧なので、好感が持てるというか信頼が置ける感じだな。きょうのSくんは、担当していることのあいさつと点検の途中経過を説明するためと、点検終了後に作業内容の説明するために、2回きてくれたけれど、日本語も流暢だったし、説明も細かく。言葉づかいも丁寧だった。

 それだけに、途中経過の説明のときに、「エアコン3点セット」「添加剤3点セット」「ワイパー交換」を勧めるように仕向けられていたのは、彼らの誠実さを利用しているような感じがして残念だったなぁ。ノルマが課せられているのだとしたら気の毒だよなぁ。

 5年間のメンテナンスプログラムの間、都度売上が立たないわけだから、店舗としては何某が売りたいという思いはわからないわけじゃないけど、なんか、ここまで露骨にされると否が応でも「うん」っていうものかって思っちゃうよなぁ。

 14時50分スタートでマイコースの大江川緑地へ走りにでる。日曜日の「奄美ヨーリヨーリラン」から5日。次の「ふくい桜マラソン」に向けてリスタートだ。ヨーリヨーリラン前の最後の走りより速いのに平均心拍数が低いという結果には、ちょっとびっくりだなぁ。
<10.2km 6:14/km 平均心拍数127 54.8kg 20.5% 35.8℃>

« 2024.02.08 すべて当選! | トップページ | 2024.02.10 奄美ロス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024.02.08 すべて当選! | トップページ | 2024.02.10 奄美ロス »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味