« 2024.02.16 一難去って | トップページ | 2024.02.18 歩いた、疲れた »

2024/02/17

2024.02.17 「おしごと」なし

 なっちゃん(次男の嫁)の肋骨のヒビの痛みも、いちばん下の2歳の孫の嘔吐も収まったようで、きょうはじ~じの「おしごと」はなしということで1日が終えられそうだ。あ、でも次男ちでは次なる問題(小4の孫の発熱)が発生しているようなので、いつSOSがとんでくるやらわからないんだけどね。

 とりあえず、午前中は何もなさそうだったので走りにいってきた。マイコースの大江川緑地を2周して11.8km。前回走った火曜日同様、トータルでkm6分を切るペースで走り終えている。緑地の中の周回は、km6くらいから徐々にビルドアップしていく感じで走ったんだけど、火曜日と違ってかなり心拍数が上がってしまった。それでも敢えてそのままのペースをキープしたんだけど、走力が落ちてるんだなぁ・・・って痛感。
<11.8km 5:53/km 平均心拍数142 54.3kg 19.6% 35.4>

 小4の孫が発熱という連絡を受けた午後は、いつでもSOSに対応できるよう自宅待機。ちょうどラグビーリーグワンの試合をNHKが中継してくれたのがありがたかったなぁ。パロマ瑞穂ラグビー場で開催された「トヨタヴェルブリッツ」と「ホンダヒート」のこの試合、先着7000人に姫野和樹のボブルヘッドフィギュアがもらえることになっていたにも関わらず、なかなかチケットが売れていなかったみたいで、急遽、以前試合を観戦したことがある人対象に割引価格が設定されたり、きのうの夜もチケット発売中というメールが届いたりしていたんだよね。観客数が7,577人ってことだったので、なんとかボブルヘッドフィギュアが余っちゃうっていう事態は避けられたみたいでよかったね。テレビで観るかぎりでも、ほぼほぼ客席は埋まっているように見えたし。

Sgfpj27aeaa1hmp

 試合は、トヨタヴェルブリッツが54対7で完勝。ホンダヒートは7戦勝ち星なしという結果となっている。沖縄でのキャンプの成果なのか、前にサントリーサンゴリアス戦をテレビで観たときとは別のチームになったように思えたんだけど、ちいさなミスとか、ノックオンとかハイタックルとかの反則が多くて、じぶんたちのペースに持ち込めなかったってところかなぁ。

 一方、スタープレーヤーがずらりと揃っているのになかなか上位に食い込めないトヨタヴェルブリッツだけど、きょうの勝利は上昇のきっかけになるかも。ハットトリックを達成した髙橋汰地の前半21分のトライは、サインプレーが見事に決まった感じだったしね。3月16日の東京サントリーサンゴリアス戦を見にいく予定なんだけど、きょうの戦いぶりを観るかぎりいい試合になりそうな感じがする。楽しみになってきたぞ。

« 2024.02.16 一難去って | トップページ | 2024.02.18 歩いた、疲れた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024.02.16 一難去って | トップページ | 2024.02.18 歩いた、疲れた »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味