2024.02.15 なっちゃんSOS
夕方18時06分、なっちゃん(次男の嫁)からSOSが。
ちょっと前に、クルマの点検の際に代車を運転していたときにくしゃみをしたときに、肋骨にヒビが入ったかもって言ってたんだけど、きょううちにいるときにくしゃみをしたら、激痛がはしって動けなくなったということのようだ。おなかの赤ちゃんが動いても痛いし、大きく息をしても痛くてたまらないということで、床にぺたんと座ったまま動けずにいた。情けない格好すぎて笑っちゃうしかないのだが、つられて笑おうものなら激しく痛むんだからとなっちゃんに責められたが、ほんと、漫画みたいで笑うしかないじゃん。
夕食の支度はできたところだったということだったので、ば~ばは孫たちに食べさせたり、洗濯して乾燥機にかけていたものを畳んだりと細々とした家事をしてあげていた。わたしはというと、いちばん下の2歳の孫をお風呂に入れ、寝かしつけるという「おしごと」をいただく。わたしにとっては思いがけぬ「めっけもん」ってところだな(笑)。
そのいちばん下の2歳の孫については、幼児園の朝の送り、帰りのお迎えもしている。帰りはわたしひとりで行ったんだよね。そして、きょうは上2人の小学生の孫の塾の送迎もしてあげた。雨はあがってると思うから、帰りは2人で歩いて帰らせてくれればいいよと、なっちゃんからLINEがきたときには、雨がどうなっているかわからないので、帰りも迎えにきてあげるからと、もう2人に約束したあとだった。
そのことを「いや。いちばん下の2歳の孫ばかりかわいがっているって言われちゃいそうだから、上の2人もかわいがらなくちゃって思ってね」とば~ばに話すと、ホントに孫に甘いんだからって言われた。平等にかわいがるっていうより、平等にキチンと接するってことのほうがよくないとも言われたけど、いやぁ、厳しくあたることは無理だなぁ・・・ってどこまでも孫に甘いじ~じだったりする。
肋骨にヒビということになると、しばらくは孫たちの面倒をみるために日参することになるだろうな。いちばん下の2歳の孫といっしょにいる時間が長くなりそうだし、お風呂もいっしょに入れるし、じ~じとしてはたのしみが増えちゃった格好だなぁ。
« 2024.02.14 かわいいところ | トップページ | 2024.02.16 一難去って »
コメント