« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024/05/31

2024.05.31 花の名前

 小5の孫の友だちが何人か集まって4時半までゲーム大会をしているので、2歳9ヶ月の孫の幼児園のお迎えはゆっくりでいいよってなっちゃん(次男の嫁)からの作業指示(笑)が。ならばと、きょうは園からマンションに向かわず、うちに連れてきて花開きはじめているアガパンサスを見せてあげることに。きっと興奮にからだを震わせるだろうなぁ・・・って思っていたんだけど、想像以上のよろこびようだったなぁ。動画で撮ってあげればよかった(笑)。

Simg_4814

 植物男子くん、ひとわたり庭の花を見たあとは、わたしのうちにしかない植物図鑑で「お勉強」。もうすぐ3歳になるというのに、ちょっとことばが遅れているんだけど、花の名前はいっぱい言えるんだよね。それにやたらくわしくなるより、じぶんの意思をことばで伝えられるようになったほうがいいのにって思っちゃう。まぁ、べつに心配はしてないけどね。それより、これから毎日幼児園の帰りにはうちに寄りたいっていうんじゃないかって、ばぁばが心配してた(汗)。

 けさは、レディースクリニックにかかるというなっちゃんの送迎の「おしごと」も引き受けている。しかも、キャンセル待ちを狙ってきのうまでトライしたのに結局予約がとれなかったので、当日枠の番号札を診察開始1時間前にとりにいくというおまけつきの「おしごと」だった。きょうはなっちゃんだけが受診するので、ばぁばは1ヶ月をすぎたばかりの四男坊くんをみててあげるのが「おしごと」だった。

Simg_4813

 30分くらいで終わりそうということだったので、わたしは近くのスタバで待機。おかげ(?)で朝から美味しいドリップコーヒーをいただけたからまぁいいかな。あ、もちろん自腹ですけどね。きょうの診察で問題はないということになったので、もうこれでレディースクリニック絡みの「おしごと」はおしまいかな。四男坊くんも、この先かかるとしたら小児科だしね。

 あすは、小5と小2の上ふたりの孫を歯医者さんに連れていく「おしごと」が決まっている。まぁ、これは全然大変じゃないからいいけどね。

2024/05/30

2024.05.30 淡竹

 きょうの孫に係る「おしごと」は、2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園への送迎と、お風呂と寝かしつけというルーティンのものに、先週土曜日につづいてヒカキン監修の「みそきん」をセブンイレブンに買いにいくこと(今回は指示されたのが遅かったので完売になっていた)に、小5の孫があしたの調理実習で使うブロッコリを買いにいくこと、そして、小2の孫が塾に忘れてきた水筒を取りにいくことが追加になった。少々こき使われている感が漂っているなぁ(笑)。

Simg_4804

 2歳9ヶ月の孫と幼児園から帰ってきたら、なっちゃん(次男の嫁)の親戚からいただいたという「淡竹」がいっぱい。ちょうど帰ってくるとき幼児園の駐車場のとなりの竹林でタケノコがぐんと成長して竹になりかかっているのをフェンス越しに見てきたばかりだったので、植物男子くんはそれはもう大興奮だ。おやつにだしてもらった団子に見向きもせず、「花より団子」ならぬ、「団子よりタケノコ」って感じだった。このたくさんの淡竹、湯掻くのはばぁばの「おしごと」になる。

Simg_4801

 植物男子くん、きょうも園庭のあじさいからはじまって、ナス、ピーマン、ミニトマト、サツマイモ、タマネギ、ゴボウといった野菜苗もひととおりチェックして帰ってきた。晴れた日のお迎えは園をでるまでに時間が結構かかるようになったなぁ。近々、マンションに帰る前にうちに寄らせて、アガパンサスを見せてあげなくちゃ。こちらもだいぶ花開いてきたからね。

Simg_4800

2024/05/29

2024.05.29 楽しみ!

 朝の2歳9ヶ月の孫の幼児園の送りの「おしごと」のあと、きょうは、妻が趣味のお仲間さんとイベントの反省会を兼ねたランチにおでかけ。お昼はどうぞお好きにといわれれば、おととい食べたばかりでも、迷うことなく丸亀製麺へ。今月いっぱいは走らないことにしているので、運動不足気味でおなかまわりがちょっとぷよってしてきていることもあって、最寄り店の千竈通店まで片道800mのウォーキング。ちょっと強めの北風が気持ちよくて、絶好のウォーキング日和だったな。

Simg_4789

 注文したのは、きょうも冷たいぶっかけ。天ぷらは半熟玉子天とごぼう天。天ぷらの種類があまり多くないこの千竈通店でも半熟玉子天に出会えたということは、名古屋地区は全店で復活したのかもしれないなぁ。

 今月、丸亀製麺にいくのはこれが最後になるかな。5月は1日の「釜揚げうどんの日」を皮切りに全部で7回丸亀詣でができた。6月は1日の「釜揚げうどんの日」が土曜日だ。めっちゃ混むはずなので、妻は嫌がるだろうなぁ。あ、そうそう6月には株主優待券が届くはず。楽しみだなぁ。

Simg_4788

 植物男子の三男坊くん、カラッと晴れたきょうは園庭で遊んだようだが、「あじさいのところにずっといました」って先生が言っていた。帰りもぐいぐい腕を引っ張られて見にいかされたんだけど、あざやかな紫色のあじさいがちょうど満開を迎えていてキレイだったなぁ。わが家のアガパンサスは、また少し大きく開いてきたし、別の花芽もひらきはじめている。きのうも書いたけど、これもホント楽しみだ!

2024/05/28

2024.05.28 雨風

 名古屋では雨はさほど強く降ったわけではないが、午後からは平均で10mを超える風が吹き続けて、荒れたお天気という感じに。2歳9ヶ月の孫の幼児園の送迎は、かっぱを着たり長靴を履いたりするのが好きじゃない孫なので、朝も帰りも駐車場と園のエントランスの間は抱っこにせざるを得なかった。この孫、もうずっしりと重いんだよねぇ。マンションに送り届けたあとの帰りには、小5の孫を珠算塾に送ってきた。ちょっとだけ遠回りをするだけのことなので、べつに大したことではないんだけど、雨風のせいで「おしごと」が増えちゃったな。

Simg_4780

 庭のアガパンサスの花芽のひとつが開きはじめた。スマホで撮った画像を幼児園から帰った植物男子くんに見せてあげたら大興奮してた。もっとも、わたしも朝これを見つけたときには、思わず「わぁっ!」って声をあげてたんだけどね(笑)。クチナシの花も一気に花を咲かせはじめているし、朝の楽しみが増えたなぁ。

Simg_4781

 きのうの夜から、Xのトレンドワードに「阪神園芸」があがっていた。きょうから阪神甲子園球場では、日本ハムとの交流戦三連戦だ。日ハムの新庄監督の凱旋ということもあってチケットは完売となっていた。きのうから雷鳴をともなった強い雨が降っていて、雨が止むのは試合開始予定の18時頃だとなれば、常識的には試合中止なんだけど、そこはそれ「阪神園芸さんに不可能はない」とか、「園芸さんの力を以てすれば なんかやれるような気がする」とか、「園芸さんの美技に期待」という投稿が相次いだってわけだ。結果的には中止となったんだけど、それに対しても「阪神園芸さんが無理と言うなら本当に無理なんだ」という投稿があがるなど、阪神園芸の神整備はものすごい信頼があるんだなぁ。

 テニスの全仏オープンがはじまっている。ナダルが初戦敗退という波乱があったり、錦織圭が3年ぶりに初戦を突破したり、1回戦を勝ち上がった大坂なおみの2回戦の対戦相手が、ディフェンディングチャンピオンで第1シードのシフィオンテクに決まったりと話題には事欠かない。WOWOWで1回戦から中継しているのだが、わが家では3回戦の途中までしか観られない。1991年の本放送開始から継続していたWOWOWの視聴契約を今月解約したので31日までしか観られないんだよね。このところ、まったく観ない月が何ヶ月もあったりして、月額2,530円がホントもったいなかったからね。孫に係る「おしごと」を頼まれるので、最近テニス中継を観ることがなかった妻は、これが見納めとばかりチャンネルを合わせている。わたしは・・・とくに観たいものはないかなぁ。

2024/05/27

2024.05.27 検査後のうどん

 きょうは経過観察となっているいくつかの病気のうち、前立腺がんの診断のためのMRI検査を受けに、豊明市の藤田医科大学病院へ。7ヶ月ぶり3回目のMRI検査だ。大学病院はとにかく人が多くて時間がかかるのだが、いちばん大変なのが駐車場にクルマを駐めることかな。今回は検査が12時からと比較的遅い時間だったので入場待ちの列ということはなかったけれど、雨が降っていたこともあって、外来受付にいちばん近い立体駐車場は満車だった。

 検査の予約が12時、受付は45分前までに済ませるようにということなので、早め早めにと余裕をもって臨んだんだけど、混み合って時間が押しているということで、検査室に入れたのが12時20分。検査自体はスムーズに終わったんだけど、会計受付に行くと、何故か救急外来の費用が計算されているという。もういちど正しい計算をしますので、しばらくお持ちくださいと言われ待つこと10分。駐車場のクルマに戻れたのは13時25分だった。

 わたしのMRI検査は骨盤まわりということなので、飲食禁止となるのは検査4時間前から。なので、朝食はちゃんと食べられたんだけど、検査時間が遅れ、会計ミスで待たされたりでおなかはぺこぺこ。うちに帰る道すがらの丸亀製麺鴻仏目店に駆け込んだ。

Simg_4773

 テレビでCMをしている「トマたまカレーうどんシリーズ」にも心が動いたけれど、これは結構高いので、いつもどおりわたしの推しの「冷たいぶっかけ」を選択。そのかわり、MRIがんばった(?)ごほうびに天ぷらは「半熟玉子天」と「コロッケ」の2つ。そして大根おろしのトッピングも。貯まっていたうどん札と値引きクーポンをつかって、しめて420円也。リーズナブルな昼食にすることができたかな。

Simg_4774

 このMRI検査の画像データはDVDに焼いたものがもらえるんだけど、今回でDVDコレクションが3枚になるってことだね(笑)。その検査による診断は、かかりつけの泌尿器科で聴くことになっている。ちょうど1年前は、その結果を受け、生検を行うことになり、組織の病理検査でがん細胞は認められないってことになったんだけど、今回はどうなるかなぁ。クリニック的には、診療報酬が見込める生検の実施を薦めてくるだろうなぁ。「いや、今回はいいです」とは言いにくいよねぇ・・・(汗)。

2024/05/26

2024.05.26 人生初のテン泊

 ラン友さんのお誘いで、きのう午後からキャンプに行ってきた。69歳にして人生初のテン泊を経験したり、テントサウナにドラム缶風呂など、俗世の些事などすっかり忘れてゆったりまったりと楽しい時間を過ごさせてもらえた。ご招待くださったFさん、ご一緒していただいたみなさん、ホントありがとうございました。

Simg_4762

 わが家は、わたしがこどものころからはじまって、わたしが親の代になっても、BBQとかキャンプとかに縁のない家庭だったので、道具もなければ、キャンプ飯のつくりかたもわからないし、テントも寝袋もテント泊用のマットも用意してもらっていて、ただただお客さまとして楽しませていただちゃった感じ。

Simg_4769

 BBQみたいに食材をまとめて購入するのではなく、各自で食べるものを持っていってそれをシェアするということだったので、美味しいという評判の近くのスーパーのお好み焼きとか鬼おろし鶏唐揚とか出来合いのものを持ち込んだんだけど、3日かけて煮込んだタンシチューを持ち込んだ方があったし、鮭のハラスもめっちゃ美味しかったし、飯盒で炊いたご飯におかず味噌をのっけていただいたりとか、どれも遠慮なくいただいちゃいましたが、なんか申し訳なかったなぁ・・・。

Simg_4768

 長袖シャツにパーカーを羽織っていても焚き火がほしくなるような鬱蒼とした林のキャンプスペースから16時前に帰ってきた。最高気温26.9℃だった名古屋は、まだこの時間でも半袖シャツでじゅうぶんなくらいだった。この気温差だけで現実に引き戻されるね。あすは、前立腺がんの経過観察のためのMRI検査だ。きのうきょうで「いのちの洗濯」はできたけど、こんどは「いのちの診断」が必要ってことね。

2024/05/25

2024.05.25 自然を満喫

 きょうは土曜日。幼児園はおやすみなので送迎の「おしごと」はないんだけど、月の最終土曜日ということで次男はふつうに仕事なので、午前中、2歳9ヶ月の三男坊くんを公園につれていったりして遊んであげた。というか、わたしが遊んでもらったってところかな。

 小5と小2の上二人の孫は、テレビゲームをさせたり、YouTubeを見せておけば、どれだけでもひとりで遊んでいるので、なっちゃん(次男の嫁)も手がかからないけれど、2歳9ヶ月はじっとしていられないもんねぇ。きのうの夜、寝かしつけるときに約束してたから、幼児園に行くときよりも早くから起きてきて、朝からわるさ(?)をしてなっちゃんに怒られてたみたいだ。

Simg_4759

 勝手知ったる(?)笠寺公園では、草地を走りまわり、ヤツデの葉に大切そうに触れ、どんぐりを取っ替え引っ替え観察したりと植物男子らしく自然を満喫してくれたかな。ママにどうぞするっていって、ヤツデの落ち葉を持ち帰ったんだけど、じぃじは孫に甘いんだからって言われてるだろうな。

Simg_4749

 午後からラン友さんに誘っていただいてキャンプ(生まれて初めてのテン泊)に行くことになっているので、いつもより少し遊んだ時間が短かったから、帰り際、一旦「バイバイ」と言ったものの、玄関まで追いかけてきて泣いていた。髪が薄いので引かれるような後ろ髪はないんだけど心が痛むなぁ(笑)。また、遊ぼうね。

 このあと、わたしが自然を満喫しに行ってきます。このお話はまたあした。

2024/05/24

2024.05.24 小児科

 おととい熱をだして幼児園を早退して小児科にかかっていた2歳9ヶ月の孫、けさは熱もなくもうすっかり元気でわたしたちが迎えにいくずい分前から、黄色いおカバンを持ってきて幼児園に行く気満々だったそうだ。返す返すきのうの「遠足」に行けなかったことが悔やまれるが、何にしても元気なのがいちばんだ。

 幼児園でも、きょうはとてもごきげんだったそうで「お給食もおかわりしてましたよ」って先生が話してくれた。でも、園の帰りに小児科へ。先生から2日後にまた様子を見せにきてくださいっていわれていたからね。で、それに小5のいちばん上の孫がついてきた。彼は、このところ時々咳き込んでいたんだよね。顔なじみの小児科のおじいちゃん先生から「いつ頃から咳がでてる?」って聴かれて、「10日ぐらい前から」って答えたら、「もっと早くこんか!」って叱られてた。5日分のクスリが処方され、それでもまだ咳がつづくようなら、火曜日の夕方にくるようにって言われていた。

Simg_4740

 ちなみに2歳9ヶ月の三男坊くんのほうは、念のためあと2日分クスリが処方されて、それで飲みきりってことになった。で、ついでと言っては何だけど、蚊に刺されたあとが化膿しやすいということで、軟膏を2種類処方してもらってきた。とびひになったら大変だからね。

 この小児科のおじいちゃん先生には、ホントお世話になっている。今月に入ってからだけでも生まれたばかりの四男坊以外の孫が3人ともかかっているんだよね。・・・って、じぃじとばぁばが連れていっているんだよなぁ。もうすっかり顔なじみなので、きょうも2人の孫とじぃじとばぁばがいっしょに診察室に入っていたりする。医者になじみがあるってどうよってところではあるけれど、こと、こどもに関しては、すぐに駆け込めるところがあるってのは心強いよね。

2024/05/23

2024.05.23 遠足

 2歳9ヶ月の孫、夜中にいちども起きることなく熟睡し、スッキリ起きだしたという。熱はなくとても元気だけど遠足には行かないことにするねと、なっちゃん(次男の嫁)からLINEが。いやいや、きのうの夜の時点で行かないと言っていたから、ばぁばはお弁当づくりをはじめていなかったんだよね。これで「行きます」なんて言われても、それこそコンビニに走らなきゃいけないよなぁ(汗)。

 ばぁばがお弁当をつくって12時頃にマンションにいくから、お昼ごはんをいっしょに食べようねって伝えてあって、しばらくはおとなしく遊んでいたらしいんだけど、11時頃になって「じぃじ、暇してたら公園にでも行ってほしいなぁ」となっちゃんからLINEでSOSが。やっぱりきたかぁと言いつつ、すぐにでかける準備をしたわたしだ(笑)。

Simg_4730

 笠寺公園まで歩いてでかけて、1時間ほどの「遠足」をしたんだけど、三男坊くんは物足りなかったんだろうなぁ。めずらしくわたしの腕をひっぱったり、しゃがみこんだりして、まだ帰らないぞオーラをバリバリに発していたけど、そこはなんやかやうまく収めて戻ってきた。最後、マンション入り口近くの階段はしっかり抱っこさせられたけどね(苦笑)。

Simg_4731

 ばぁばのつくったお弁当をしっかり食べておなかがよくなったところで、縦抱きで寝かしつけたんだけど、30分くらいかなぁ、そぅ~とベッドを見にいったら、わたしの顔を見てにそにそ笑っていた。で、起きてくる?って腕をひろげたら、さっさとベッドを降りてきた。幼児園のお昼寝もこんな感じなんだろうなぁ。ということで、きょうの疑似「遠足」は無事終了。南知多ビーチランドに連れていっててもだいじょうぶだったみたいだなぁ・・・ってちょっと思ったけど、わたし的にはこれで満足かな。

 お昼寝が短かったから、夜の寝かしつけはあっという間。ベッドに寝かせて「またあしたね」ってトントンってしているうちにもうしっかり眠ってた。疑似「遠足」、満足してくれたかなぁ・・・。

2024/05/22

2024.05.22 熱がでた

 2歳9ヶ月の孫を幼児園に送っていった足で、なっちゃん(次男の嫁)を乗せてとなりの区の食品スーパーへ。そのなっちゃんをマンションに送ってうちに戻り、買い物してきた食材を収めていたところになっちゃんから「幼児園から電話があって熱があるので迎えにきてほしいって!」とSOSの電話。そのまま小児科を受診してきてほしいというので、まず診察券と保険証を預かりにいって幼児園へ。

 お外遊びから教室に戻ったときに測ったら38.1℃あってご連絡しましたと担任の先生。迎えにいく前はちょっとベソかいていたらしいんだけど、わたしの顔を見たら、ぱっと笑顔になって、いつものように園庭の野菜苗をひとつずつ確認して(朝、登園したときに見たばかりなんだけどね)から、駐車場までふつうに歩いて帰ってきた。そのまま連れていった小児科のおじいちゃん先生は「ちょっと扁桃腺が腫れているねぇ。熱はあがったり下がったりするだろうけど、そんなに心配ないかな」と。

 じつはあしたは遠足なんですっていうと、「朝は熱が下がっているだろうけど、帰ってくるとまた熱が上がっちゃうかもね。まぁ、これはご家庭での判断で」と。「いやぁ、とても楽しみにしてたんですけど・・・」というのはわたしの心の声(笑)。孫ははじめての遠足なのでなにも気づいていないというかわかっていないので、行けなくてもなんてことないんだけど・・・わたしがねぇ。

 夜、寝かしつけにいったときは熱もなく元気だったし、お夕飯もしっかり食べたということだったけど、なっちゃんの判断は「おやすみさせる」だ。ばぁばは予定どおりお弁当をつくって、イルカのショーは見られないけど、マンションのベランダにレジャーシートを敷いていっしょに食べようかなってことで一件落着。たのしみにしてたので残念でたまらないけどしかたないね。

Simg_4720

 画像は、生まれて1ヶ月と3日の四男坊くん。だいぶムチムチしてきたなぁ。

2024/05/21

2024.05.21 植物

 庭のアガパンサスの花芽がだんだんふくらんできて、花弁の藤色が透けて見えるようになってきた。楽しみだなぁ・・・。

Simg_4710

 2歳9ヶ月の孫が通う幼児園の園庭には、季節の花だけでなく野菜苗が植えられたプランターが並べられている。植物男子のこの孫は、朝の登園時も、16時前の退園時も、これらをひとつずつ確認しなくてはいけないので、そこを通り抜けるのにまぁまぁ時間がかかる。

 けさの登園時も、タマネギ、イチゴ、種になったブロッコリー、じゃがいも、トマト、小玉スイカ、シークヮーサー、レモンとチェックに余念がない植物男子くんだったのだが、帰るときには、あたらしいプランターが並べられていて大興奮。なかなか帰ってこられなかった(苦笑)。きょう増えたのは、さつまいもに、ナス、ピーマン。ナスは花もキレイだから咲いたらよろこぶだろうなぁ。

 あいみょんの16thシングルの「会いに行くのに」を、あすの発売日を前にきょうフラゲした。この曲は、杉咲 花が主演を務めるドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌だ。ジャンル的にはあまり見ない医療ヒューマンドラマなんだけど、あいみょんの主題歌が聴きたくて初回の放送にチャンネルを合わせたところ、なんとなくハマってしまって、今クール見続けている5本のドラマのうちのひとつになっている。ちなみに、今クールいちばんのお気に入りは、中村アン主演の「約束 ~16年目の真実~」だ。

2024/05/20

2024.05.20 幼児園

 あたらしい一週間のはじまりの日、夜来の雨があがって青空がひろがってくれたので、ウイークデーのルーティンとなっている2歳9ヶ月の孫を幼児園に送っていくという「おしごと」も難なく果たすことができた。そうそう、その幼児園、園庭の隅のところに大きな水たまりができていて、先生たちが7~8人、バケツを手に水を掻きだしていた。じぶんのこどもたちが通算10年、孫たちも通算11年お世話になっているけど、こんな光景を見たのははじめてかもしれない。そんなに激しい雨が降ったんだっけ?

S0520

 今週23日は、幼児園の遠足。ことしはなっちゃん(次男の嫁)がついていくことができないので、じぃじとばぁばがいってあげることになっている。行先は南知多ビーチランド。現地集合現地解散だから、わたしの運転するクルマで行けばいいので気は楽だ。2歳9ヶ月では、どうしてボクはママと一緒じゃないんだ・・・なんて思いはしないだろうし、ふだんから顔を合わせている時間が長くて慣れているから、とくに問題はないはず。

・・・って、じぃじは、「イルカのショー」を見たりとか、お弁当を一緒に食べたりとか、楽しみしかないんだけどね(笑)。敢えていうのなら、植物男子の孫なので、南知多ビーチランドじゃなくて、東山動植物園だったらもっとよかったんだけどなぁ。

2024/05/19

2024.05.19 「娘」の結婚

 きょうはランナー仲間にたくさんいる(笑)「娘」のひとりの人前結婚式と披露宴に出席してきた。親族の出席者はホントに少なく、友人が多数を占めていたのと、新郎の気取らない雰囲気と新婦「娘」の明るさも相まって、最初から最後まで笑顔にあふれたたのしい時間が過ごせたなぁ。

Simg_4688

 会場が、老舗料亭の「河文」ということで、お料理に関しては申し分なし。どれも大変美味しくいただきました。

 結婚式に出席するのは3年ぶりくらいかなぁ。夏礼服に袖を通したのもその時以来のはず。お腹まわりはちょっぴり太くなった(たるんだ)けれどパツパツってことはまったくなかった。体型も体重も変わっていないって、われながら感心するなぁ・・・(自画自賛)。

 本日も70~200mmのズームレンズをつけたデジイチを持ち込んで、式場の公式カメラマンとは違う目線で主に「娘」の笑顔を狙って150枚ほど。いつものように「絞り優先」で撮っているので、「娘」の表情に合焦させようとするあまり、となりの新郎氏のピントが甘くなっていたりするのはご愛嬌ってことで。

 次男のところの四男坊くん、きょうでちょうど生後1ヶ月。今のところ順調に育っているようだ。週末2日間は孫に係る「おしごと」はなかったけれど、あすからは幼児園への送迎などの「おしごと」が戻ってくる。じぃじとしては、この2日間三男坊くんと遊べなかったので、サラリーマンと違って月曜日が待ち遠しいってところだな(笑)。

2024/05/18

2024.05.18 じぶん時間

 きょうは土曜日。幼児園はお休みなので、2歳9ヶ月の孫の送迎の「おしごと」はない。それでも、「じぃじ、じぃじ」って玄関でくつを履こうとしているなんていう「うれしい」LINEが毎週のように届くので、こころして(笑)待機していたのだが、きょうはお呼びがかからず。

 きょうは、妻が仲間の人たちと年に1~2回開催している朗読LIVEの本番。前回はマラソン大会の遠征と重なって観にいくことができなかったんだけど、きょうは伏見のレンタルスペースでの公演にでかけてきた。みんなそれぞれに「うまい」し、響いてくるんだけど、観客席を埋めているのが同好の士が多いせいか、ちょっと玄人受けを狙っている感が否めない。もっとシンプルに楽しい題材を選べばいいのになぁって思ったり。わたしも、うんと昔にちょっとかじったことのある分野なので、ついつい辛口になっているのかも。

Simg_4685

 そんなわけで、お昼ごはんはお好きにどうぞということだったので、迷うことなく丸亀製麺へ。ちょっとお小遣いがピンチなので、シンプルにぶっかけの冷にして天ぷらは注文しないつもりだったんだけど、なんと半熟たまご天を発見! いつ以来かなぁ・・・。ホント久しぶりの出会いなのでこれは食べないとね。

Simg_4686

 妻たちの朗読LIVEから帰ったあとは、録画しておいたラグビーリーグワンのプレーオフトーナメントの準決勝、「埼玉パナソニックワイルドナイツ」と「横浜キャノンイーグルス」の試合をビールを片手に観る。今季レギュラーシーズンでは負けなしのワイルドナイツに、モールでトライを奪うなどして一時逆転していたイーグルスだったけれど、粘り及ばず20対17で残念ながら下剋上ならず。でも、なかなかにして見応えのある試合だったなぁ。

 てなわけで、まぁまぁ「じぶん時間」をたのしめた1日だったかな。で、30℃を超えて真夏日になったからではなく、きょうも走りにはでていない。

2024/05/17

2024.05.17 縦抱き

 きょうのうちの孫に係る「おしごと」は、2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送迎とお風呂と寝かしつけ。当初、これに小2の次男坊くんのスイミングへの送迎も加わる予定だったのだが、これはなっちゃん(次男の嫁)が買い物がてら行くことになって、もはや平日のルーティンという感じの三男坊くん相手の「おしごと」だけをさせてもらっている。

 学区の主任児童委員さんたちが月に1回開催している子育てサロンがあるんだけど、きょうは、初めてそのお手伝い(ボランティア)にいって、そこでも小さなこどもと戯れる時間を過ごしてきた。わたしは民生委員であると同時に児童委員でもあるし、学区の民生委員児童委員協議会では、児童部会に所属しているのでね。

 この子育てサロン、対象は学区とその近隣に住んでいる0歳~3歳児とその親となっていて、毎月さまざまなメニューが用意されているんだけど、今月は「バランスボール」。こども用の小さなバランスボールも用意されてはいたけれど、こどもも体験してみようというより、ママにホンのひとときでも子育てから解放させてあげようというのがこのサロンの大きな目的でもあるので、ママがインストラクターにあわせてからだを動かしている間、こどもをみててあげるというのがスタッフの役割だ。

 きょうのわたしは、縦抱き&寝かしつけという得意技でお役に立てたかな。じぃじを含め男のひとに抱っこされると泣くという7ヶ月の男の子、わたしが抱っこしても全然泣かなかったし、ママが離れていっても全然平気だったんだよね。いつも2歳9ヶ月の孫を抱っこしているので、そのよだれの匂いとかを感じたのかなぁ(笑)。しばらくして手足があたたかくなってきたので、これは寝ちゃうかもって思ったら、ホントにぐっすり。短い時間だったけど熟睡できたみたいで、バランスボールが終わったママが戻ってきたときにはニッコニコでごきげんさんだった。我ながらいい仕事をしたなぁって自画自賛。

Simg_4660

 画像は、庭の黄色いバラの花びらの絨毯。

2024/05/16

2024.05.16 お役御免

 小学校の授業参観があるため、次男が午後休をとって帰ってきたので。きょうの孫に係る「おしごと」は、朝、行ってきた2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送りだけで、お役御免ということになった。お風呂で遊べないのはちょっと残念だけど、ひさびさにゆっくり夕食を食べたりテレビを見たりできる。って思ったら、きょうはとくにおもしろそうなテレビ番組はなかったんだよねぇ。

Simg_4661

 朝、幼児園に孫を送っていったついでに、クルマを園の駐車場に少しおかせてもらって、笠寺観音の「六の市」に行ってきた。朝方まで残った雨のせいなのか、きょうは出店者がすごく少なくて、なにかお値打ちな野菜はないかと期待していた妻は肩透かしを食った感じでがっかりしてたなぁ。それでも、ペチュニアと日々草の花苗がお値打ちに買えたので行った甲斐はあったみたいだ。

Simg_4663

 さっそく妻が、花がほぼ終わったノースポールなどと植え替えていて、玄関まわりの彩りがちょっと変わったね。うちの庭で今わたしがいちばん楽しみにしているのがアガパンサス。ご近所さんに4株わけていただいたんだけど、うち3株から花芽が大きく伸びてきた。花開きそうになったら観察日記よろしく毎日画像で記録していこうって思っているんだよね。ホントたのしみ!

 ゆっくり夕食がとれるということで、5月31日が有効期限の株主優待券を使いがてら某和食屋さんで外食。前回ランチタイムにでかけたときずいぶん待たされたので、きょうは予約を入れてからでかけたんだけど、着いてみたら駐車場にはクルマが1台だけ。店内もガラガラでわざわざ予約するまでなかったなぁって思いつつ、株主としては18時30分でこんなに閑散としていてだいじょうぶかなって心配になる。今のうちに売り抜けてどこか他の飲食チェーンの株に乗り換えようかなぁ・・・。

2024/05/15

2024.05.15 とびひ

 次男のところの孫たちは総じて蚊に刺されたあとが赤く腫れやすい。きのうあたりから蚊が多く発生しているみたいで、園庭で長い時間遊んでいた2歳9ヶ月の三男坊くんは、まぶたを刺されて「お岩さん」みたいになっているし、脚もたくさん刺されていて、とびひ(伝染性膿痂疹)のようになっているものもいくつか。

 去年の夏はまだ幼児園に通っていなかったので、園の先生も赤くなりやすいという体質のことはご存じないということで、きょうお迎えにいったとき、いちばん若い先生がとても心配してくれていた。というか、とびひは伝染するので園としては困るってこともあるんだろうけどね。とりあえず、あしたからは脚を隠せるスパッツとかを着せたほうがよさそうだね。

Simg_4651

 うちの庭の花たちも、主役が交代しはじめている。今、盛りを迎えているのがつるばらと黄色いバラにアルストロメリア。つぼみが大きくなってきたのが、ガクアジサイ、ユリ、アガパンサスというところかな。うちの庭にも蚊が多く飛ぶようになってきた。わたしは刺されてもさほど赤く腫れることはないんだけど、痒くて痒くて、長い時間花を撮っていられなくなるんだよね。吊るだけプレートとか、おそとでノーマットとか、超音波蚊よけブレスレットとか、いろいろ対策はあるみたいだけど、ホントに効くのかなぁ・・・。

Simg_4650

 孫に係る「おしごと」は、きょうも2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送迎と、お風呂と寝かしつけのはずだった。きょうはそれに、ドラッグストアで新生児用のおむつと、無添加さらさの詰め替えを買ってマンションまで配達(?)することと、夜になって全身に紅いじんましんがでてしまった小2の次男坊くんを、19時50分まで受け付けてくれる皮膚科に連れていくことが「残業」として加わった。がんばったな>わたし(笑)。そして、きょうも走りにはでていない。 

2024/05/14

2024.05.14 またあしたね

 きのうの雨があがって、ちょっとひんやりとするくらいの気持ちのよい朝だったし、日曜日のカメラ班のボラで、難コースを駆け抜けてきたランナーさんのカッコいいゴールを目の当たりにしてきたというのに、きょうも走りにでようという気持ちにならなかったわたし。もっとも、カッコいいゴールはロードの大会ではなくてトレランだったからなぁ・・・。それにしても、ランナーであろうとすることにこんなにもたつくとは思わなかったなぁ。でも、かならずよみがえりますけどね。

Simg_4641

 日が長くなったねぇ。18時半近くになっても、2階のベランダから庭のツルバラがこんなに明るく撮れるんだもんね。

 きょうも、2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送迎と、お風呂と寝かしつけの「おしごと」を楽しみながらこなしている。午後には民生委員の月に1度の会議もあったけど、この孫に係る「おしごと」のほうが1日の中でのいちばん大切なスケジュールだったかな。そして、あすもこの「おしごと」で楽しませてもらえそうだ。孫を寝かしつけるとき、「またあしたね、おやすみ」って言えるのってしあわせだよね。

2024/05/13

2024.05.12 花道

 週明け月曜日、孫に係る「おしごと」がはじまった。きょうは、2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送迎と、お風呂と寝かしつけ。幼児園の送迎は、行きも帰りも本降りの雨。雨の日はクルマで送迎というひとが多くなって園のまわりがゴチャゴチャするうえに、傘をうまくさせないのでなかなか大変。帰りは途中で抱っこに切り替えて駐車場のクルマに連れてきたり。来月、梅雨入りすると雨の中での送迎という機会も多くなる。対策を考えなくちゃいけないなぁ。お風呂~寝かしつけはきょうもとってもスムーズにいったかな。帰り際、大きなゴミの袋をマンション1階の集積場まで運ばせていただいて、きょうの「おしごと」は滞りなく完了。また、あした。

 午前中、幼児園の送りからそのまま食品スーパーでの買い物に行ってきたあとは、きのうのトレイルラン大会のカメラ班ボランティアで撮影した画像を、ラン友さんたちに送信したり、Google Photoのいらない画像を削除して、保存領域をひろげる作業をしたりで1日が終わった。

 きのうの「ふどうの森トレイルラン大会」、ラン友さんやフォローしているひとのSNSの書き込みを読んだり、わたしの書き込みへのコメントやダイレクトメッセージを読んだりしていると、この大会がトレイルランナーさんにいかに愛されているかがわかる。トレイルラン、トレイルレースにも、その世界に足を突っ込んだひとにとって「憧れ」だったり、究極の目標だったりするグレードの高い大会がいくつもあるけれど、それらに引けをとらないものがあるような気がするんだよね。

Sdsc01276

 きのうの最終ランナーは、制限時間30分遅れてのゴールだった。タイム計測用のゴールマットは片づけが始まっていたけれど、なんとかゴールにたどり着きたいと、ひたすら前を向いて歩を進めてきたその気持ちに敬意を表して、スタッフたちが片づけの手を休めてゴールに集まり花道をつくってお出迎え。こんなことがあたりまえのこととしてできちゃうところが、この大会のすばらしさなんだろうな。あ、でも、わたしは絶対にトレランには出場しないけどね(笑)。

2024/05/12

2024.05.12 写真班

 けさは3時起きで、岐阜県関市で開催された「ふどうの森トレイルラン」のカメラ班のボランティアに行ってきた。力のかぎりをふりしぼってハードなコースに挑んでいる姿は、レンズを通してみていてもとても輝いて見えるし、キツそうでありながらとても楽しそうだ。だからといって、ことトレランだけは、わたしも・・・とは絶対に思わないけれどね(笑)。

Sdsc09957

 人物が写っている画像は勝手には使えないので、参加賞のフルーツ牛乳と大量のおにぎりの画像をあげておく。きょうの大会、4部門に600人ちょっとの参加者に対し、100人を超えるボランティアが大会運営を支えていたらしい。3月におなじくカメラ班でボラをした「美濃國山城トレイル」もそうだったけど、イベント運営会社とかに頼らず、ランナー仲間が多く関わっているので、走るひとの気持ちに寄り添っているという感じがとても心地よい。最終ランナーがゴールしても、豚汁がちゃんと残っていたりとかするのは、最近の都市型大規模マラソンでの「かゆいところに手が届かない」部分だよね。

Sdsc09967

 撮影した画像は全部で1500枚くらいか。オートフォーカスの不調(わたしの腕の問題も)などあって、これなら使えそうだなって画像は1200枚ちょっと。素人のボランティアとしてはまぁまぁですよね。ずっとゴールに張り付いていたんだけど、全員に最低1枚はゴール写真を!と思うと、ゴールに複数人のカメラ班が必要かなって思う。4カットも5カットもピントばっちりの画像があるひとがいる一方で、1枚も画像のない方が何人かできてしまうのでね。まぁ、大会要項に全員のゴール写真を撮影しますって謳っているわけじゃないのでいいっちゃいいんだけどね。

 さぁ、きょうは早く寝ようっと。

2024/05/11

2024.05.11 満腹・満足

 午前中2時間半ほど、2歳9ヶ月の植物男子の孫と遊んだ(笑)。もうこれだけできょうは「満腹」だなぁ。

Simg_4612

 土曜日で幼児園がお休みの三男坊くん、きっとふだんどおりに早く起きて暴れているだろうなということで、9時にお迎えに行く約束をしていたんだけど、8時40分にはもう準備万端というLINEが。ならばと歩いて迎えにいくと、待ちきれずなっちゃん(次男の嫁)とマンションからでてきた三男坊くんと遭遇。そこから、名鉄電車の踏切近くで電車を何台も見送り、線路端に咲いているひなげしとか、道路端のヒルザキツキミソウに愛おしそうに触れたりしながら、40分かけてうちまで歩いてきた。

Simg_4613

 うちの庭では、バラ、ツルバラ、シャクヤク、シランに触れ、つぼみが大きくなってきたあじさいを覗き込み、教えてあげたアガパンサスの花芽にそぉっと手を添えたりして20分ほど。うちの中に入ると、真っ先に持ってきたのが植物図鑑。次男のマンションではあばれて大変っていうんだけど、うちではものを散らかすこともあまりないし、いい子なんだけどなぁ。

 ばぁばがでかけていたので、孫とわたしのふたりで「濃密な時間(笑)」を過ごすこと2時間半。買い物から帰ってきた次男たちといっしょに帰っていったけど、クルマのチャイルドシートに座ったとき、ニコニコしながらバイバイをしてくれたから、きょうは満足してくれたんだろうな。もちろん、わたしも満足だ。

Simg_4620

 妻が趣味の仲間と外出していて、お昼はお好きにどうぞということなので、きのうの夕飯もうどんだったけど、委細構わず丸亀製麺へ。終売間近の数量限定の「俺たちの豚汁うどん」を野並まで食べにいく。うどんの「大」に白ごはん「小」を頼んで、最後は雑炊にして完食したので、ここでも「満腹」。そして身もこころも「満足」ってところ。

 15時前からは、タイガースとベイスターズのデーゲームの生中継を観る。わたしが観ると負けるので、基本、生中継を早い回から見続けるということはないのだが、きょうは9対2で勝っているというシチュエーションからなので、これはまぁだいじょうぶだろうと観はじめたのだが・・・なんと11対9で逆転負け。チャンネルをあわせて以降、横浜スタジアムのライトスタンドの圧に押されっぱなしでまったくいいところを観られずじまい。うん、やっぱり生中継を観るのはやめることにするね。

2024/05/10

2024.05.10 急な「おしごと」

 きょうの孫に係る「おしごと」は、次男が出席したセミナーから会社に戻らず直帰するので、2歳9ヶ月の三男坊くんのお風呂と寝かしつけはなく、幼児園の送迎だけのはずだった。お昼13時前になっちゃん(次男の嫁)から「じぃじ、今うちにいる?」と電話がかかる。なんでも、小学校から電話があって、小2の次男坊くんが38℃を超える熱があるという。なので、小学校に急ぎ迎えに行ってほしいということだった。

 孫たちのかかりつけの小児科は15時から午後の診療がはじまるので、それに連れていってほしいという「おしごと」も追加となる。この「おしごと」では、まず、ばぁばと小2の次男坊くんを小児科に送り込んで、わたしは三男坊くんを幼児園にお迎えにいき、診察が終わったという連絡を受けて、次男坊くんを小児科から連れて帰ってきた。まぁ、孫はかわいいから苦にはならないけど、なかなかにしてこき使われているって感じだね(笑)。

 次男坊くんは、熱があるのでだるそうではあるんだけど、給食も全部食べられたようだし、扁桃腺も腫れていないし、とりたてて心配するような状態ではなさそうなので、ちょっとひと安心。次男坊くんたちを連れて帰っていったとき、YouTubeを見ていた小5の長男くんは「オレは全然元気だから」って偉そうにしてたけど、この孫もつい先月、耳鼻科への送り迎えをさせてもらったばかりだ。

 ちいさなこどもって、熱をだしたとか、転んでケガをしたとか、とにかくイレギュラーなことが起きるもの。じぃじとばぁばがすぐ近くにいて、まだクルマにふつうに乗れる状況にあるから、こうしてサポートしてあげられるんだけど、ワンオペのママだったらとっても大変だよねぇ。なっちゃんにも次男にも感謝してもらわなくちゃ(笑)。

Simg_4595

 一日おきくらいがいいかなという今のランニングのモチベーションにしたがってきょうは走りにでた。北風がおさまって気温がちょっと上がったので、おなじ快晴でもきのうのほうが走る環境としてはよかったんだけど、そんなことは言っても詮ないこと。おとといとおなじくらいのペースでゆるゆると走ってきたんだけど、平均心拍数136から130に下がっている。さらに最大心拍数が142に留まっていたというのもいいニュースだな。もちろん、まだまだ全然ダメだけど、リスタート後3回目の走りは前2回よりちょっぴり進歩したってことだな。まぁ、あせらずゆっくりゆっくりだね。
<12.2km 6:40/km 平均心拍数130 55.0kg 21.0% 36.2℃>

 あす午前中はとくに予定はないので、2歳9ヶ月の三男坊くんを公園にでも連れていってあげようかな。というか、じぃじとしてはこの孫と遊びたいだけなんだけどね(笑)。

2024/05/09

2024.05.09 植物

 きょうもスッキリとした青空。最高気温が20.3℃。その頃の湿度は35%、あいかわらず6~7mのカラッとした北風が吹き抜けていて気持ちのよい1日。ばりばりランナーだったときならこんな日に走らないなんてありえないんだけど、ランナーに戻るためのリハビリ中(?)のわたしとしては、あすあさってもよいお天気になりそうとあれば、とりあえず1日おきでいいかなってところ。からだに疲れを感じているわけじゃないし、もちろん筋肉痛はない。強いていうなら、目のかゆみ、涙目はかなり酷いっていうことかな。ヒノキはもう終わっているはずだから、イネ科の植物かなぁ・・・。あと、妻の買い物につき合うという大義名分もあって、きょうは走りにでなかった。

Simg_4590

 植物といえば、庭のツルバラもかなり花をつけてきた。黄色いバラもことしはたくさん花をつけてくれている。そして今、いちばんたのしみにしているのが、去年、ご近所さんに株を分けてもらったアガパンサス。梅雨時の花では、あじさいよりもゆりよりも断然好きなんだよね。きょうみたところでは花芽が3つついているかな。これはホントに楽しみだ。

Simg_4593

 フィギュアスケートの宇野昌磨選手が、現役引退を発表した。Webニュースに速報が流れるようなことか?ってちょっとおどろいたなぁ。名古屋出身ということもあって、近感を覚えながら応援してきたので、ちょっと淋しいけど、まぁ、いいタイミングかな。応援してきたっていうより、親がこどもを心配するような感覚で見守ってきたっていうところかな。いつも昌磨くんって呼んでたもんね。14日に記者会見するってことだけど、本田真凜ちゃんとの結婚についてもなんらかの発表があるのかなぁ・・・。いずれにしてもおつかれさま。これからは楽しくスケートができるといいね。

 きょうの孫に係る「おしごと」は、2歳9ヶ月の孫の幼児園の送迎と、お風呂と寝かしつけ。そして寝かしつけた帰り、燃えるゴミをマンション1階のゴミ集積場まで持っていくこと(前の夜からだしておいていいのか?)。こちらはすべて任務完了だ。

2024/05/08

2024.05.08 目に鮮やか

 スッキリとした青空。気温20℃、北西の風5.8m、湿度53%。この先3時間くらいはとくに予定なし・・・となれば、これは走りにでるしかないよね。

Simg_4584

 6日に29日ぶりに走ったあと、2日お休みを挟んでいるので、とりあえず脚に疲れは感じないけれど、6:40/kmくらいのペースでも心拍数がスィっと140を超えてしまう。呼吸は全然苦しくないし、緑地の若緑は目に鮮やかだし、めっちゃ気持ちいいんだけどねぇ。

 きょうは大江川緑地内を大きく2周。2周目に入ったあたりから平均心拍数は130~135というところに落ちついたんだけど、このペースなら130以下に収めたいところだなぁ。まぁ、あせることはないし、気持ちよく走れているんだからべつにかまわないんだけどね。
<12.1km 6:42/km 平均心拍数136 54.9kg 19.0% 36.3℃>

 きょうの孫に係る「おしごと」は。2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送迎とお風呂と寝かしつけ。午後の幼児園からの帰りは、笠寺観音の境内を通って、園からマンションまで歩いて帰ってきた。植物男子くんは、強風で飛ばされたイチョウの若緑の葉っぱを拾っておおよろこび。歩かせたことでちょっと疲れたのか、きょうはお風呂から寝かしつけがいつもより20分くらい早く終了。きょうも満足げな寝顔を見てくることができた。いい1日だったってことだね。

2024/05/07

2024.05.07 疑惑?

 夜来の雨でシャクヤクが頭(こうべ)を垂れてしまった。ことしは花芽が多くついたこともあって支柱を立てなかったからね。植物男子の2歳9ヶ月の孫はさぞかしがっかりするだろうなぁ。

Simg_4576

 GWが終わって、孫たちの世話という「おしごと」が戻ってきた。きょうは、2歳9ヶ月の植物男子くんの幼児園の送迎と園からの帰りに小児科を受診(ちょっと鼻をぐじゅぐじゅいわせてたからね)、生後18日の四男坊くんとなっちゃん(次男の嫁)の産後2週間検診への送迎、そして、三男坊くんのお風呂と寝かしつけと結構盛りだくさんだったなぁ。

 きのうも書いたけど、この「おしごと」はじぃじにとって全然苦痛じゃないんだよね。というよりむしろうれしい、楽しいって感覚だったりする。そんな孫を猫かわいがりするじぃじを、なっちゃん(次男の嫁)にうまく利用されて、こき使われているんじゃないか疑惑(笑)はたしかにあるんだけど、わたしがそう感じてないんだからいいってことね。

 とはいえ、きょうのように待機時間を含め拘束される時間が長くなって、本を読んだり、走りにでたり(したかなぁ?)するまとまった時間がとれなかったりすると、ちょっとだけストレスも感じるかな。まぁ、それも寝かしつけた孫の寝顔を見たら吹っ飛んじゃうけどね。

 あすは、幼児園の送迎とお風呂と寝かしつけだけのはずだから、自由に使える時間もたっぷりとれるはず。走りにでてもいいかなぁ。

2024/05/06

2024.05.06 プレートコンパクター

 29日ぶりのランニングから一夜明けて、でるかもなぁって思っていた筋肉痛は全然。脚の付け根に感じていたひっかかるような違和感は、どうやら慢性前立腺炎か膀胱炎によるものみたいだ。11.8kmくらいなら走れるもんだってことがわかったけど、きょうは走りにはでなかった。終日、どんより曇っていたけれど夕方まで雨は落ちてこなかったんだけどね。脚の付け根の違和感のせいもあるんだけど、まだ「走りたい!」って強い思いがわたしの中にはないんだなぁ。

Img_4573

 きょう午前中、駐車場として貸し出されているとなりの土地で、砂利をいれてロードローラーで固めるっていう作業(工事)が行われていた。4~5日前にこの駐車場を借りている定食屋さんの女将さんが、菓子折りを持って作業のあいさつにきてくださった。べつに全然たいした作業(工事)でもないのにご丁寧なことって恐縮したけど、ありがたくいただいてもうとっくにおなかの中(笑)。プレートコンパクター(転圧機)が起こす細かい振動がちょっと気持ち悪かったけど、それもホンの一時(いっとき)。あの菓子折りはいただきすぎだった感じだなぁ。

 さて、GWが終わって、あすから孫たちの日常が戻ってくる。ということは、三男坊くんの幼児園の送り迎えと、お風呂&寝かしつけの「おしごと」がはじまるってことだ。「おしごと」っていってもじぃじ的にはたのしみなんだなぁ。きょうは会えなかったしね。

2024/05/05

2024.05.05 若緑

 朝ごはんを食べ終え、掃き出し窓の向こうの青空を見ていて、そういえばことしはまだマイコースの大江川緑地の若緑を見ていないなぁってぼんやり考えた7時30分。そうだ、満開の桜の下を走ってもいなかったなぁって思った7時40分。情報番組で横浜山下公園のバラの映像を見ていて、その背景の青い空から、緑地の若緑を見に行かなくちゃと思った8時15分。週間天気で最高の若緑を見るならきょうだ!って思った8時20分。それでもどうしたものかとうだうだしたあげく、ようやくタイツに足を通した9時12分。29日ぶりに走り出したのは9時18分だった。

Simg_4551

 落葉樹に新芽が芽吹き、常緑樹の葉が夏の葉に入れ替わったこの季節の若緑は、1年を通して緑地が見せてくれる風景の中でも1、2を争う美しさだと思っている。月並みな表現だが、心が洗われて清々しい気持ちに包まれるというところだろうか。これで雨上がりはいちだんと美しいんだけど、週間予報からしてきょう愛でるのがいちばんだろうなって思いに至ったというところ。

Simg_4553

 さて、29日ぶりの走りのほうはというと、速く走る筋肉はキレイに削がれているけれど、福井マラソンのときとおなじく脚にまったく疲れがないフレッシュな状態だから、6:40/kmくらいのペースなら楽に走れてしまう感じ。ただ、呼吸は全然問題ないんだけど、このペースでも平均心拍数は136まで跳ね上がる。走力はがっくり落ちているってことだね。12月の「とびしまウルトラマラニック」に向けて、少しずつ積み上げていけばいいかなってところだけど、このままランナーに戻るかどうかは、まだわからないというか決めていない。まずはあしたしっかり筋肉痛になりそうだしね。
<11.8km 6:41/km 平均心拍数136 36.5℃>

Simg_4569

 きょうは「こどもの日」。午後、次男のところの孫たち4人揃ってわが家にやってきた。この日のためにじぃじが用意したのが、エスポワール・ド・オチアイのこどもの日ガトーショコラ。なっちゃん(次男の嫁)と小学生の上2人の孫が選んだものの支払いをわたしがしてあげたというところ。きょうは「こどもの日」で「孫の日」じゃないんだけどなぁ・・・っていうのは言いっこなしだね。

Simg_4570

 上2人はSwitchがやりたいので、ケーキを食べるとさっさと帰っていってしまったけれど、わたしに寝かしつけられた(笑)三男坊くんとよく寝る四男坊くんとなっちゃんは18時すぎまでうちで過ごしていった。なっちゃんもちょっとのんびりできたのでよかったな。それにしても次男ところの孫たちはよく寝るよなぁ。ホント手がかからずいい子だわ。あすは四連休最終日。「じぃじ、行く」って言って玄関でくつを履いているという植物男子の三男坊くんからお呼びはかかるでしょうか・・・(汗)。

2024/05/04

2024.05.04 どこまでも

 四連休2日目、きょうのわたしの「おしごと」は、なっちゃん(次男の嫁)と次男が食品の買い出しにいく間、2歳9ヶ月の孫(三男坊くん)をうちでみててあげる(遊ぶ)こと。植物男子のこの孫に、庭のシャクヤクとかバラとかを見せてあげたかったしね。きのうの打ち合わせでは、大型食品スーパーにでかけるときにうちまで送ってくるということになっていた。

Simg_4540

 けさ8時前になっちゃんから「朝6時から起きて元気にギャーギャー騒いでいるので、先に連れて行っていい」とSOSのLINEが。2度手間になるからと、こちらから歩いて迎えにいってあげることに。名鉄電車を見たり、よそのお宅の庭先の花を見たりしながらなら、次男のマンションからうちまでの1km弱は難なく歩いてくるはずだからね。それに、少しくらい疲れさせたほうがおとなしくなるし・・・(笑)。

Simg_4536

 まずは男の子らしく名鉄電車に大興奮。その先では、道路に面した花壇に植えられたヒルザキツキミソウとかをしゃがみこんでじっくり観察したりしながら、わたしの足なら10分という道のりを45分かけて歩いてきた。

Simg_4538

 うちに着くと、バラやシャクヤクに大興奮しただけでなく、以前満開のときに見せた裏庭のツツジを見にいこうとわたしの手を引っ張っていく。すっぱり散り落ちた花びらに「バイバイ」って言っていて、彼なりに納得したみたいだった。ひとしきり庭を探索して、家の中に入ったあとも、植物図鑑のページをめくり、ドライフラワーのようになっているモクレンの花芽を観察したりと、どこまでも植物男子だったなぁ。

Simg_4542

 お昼ちょっと前に帰っていったんだけど、そのあとお昼ご飯を食べている最中に寝ちゃったそうだ。ちょっと疲れさせすぎたかなぁ・・・(汗)。

2024/05/03

2024.05.03 読書のGW

 GW後半の四連休初日。スッキリと気持ちよく晴れた1日だったのに、庭の花の写真を撮りに少し外にでただけで、文庫本を手にインドアな日にしてしまった。ちょっともったいなかったかなぁ。

Simg_4524

 庭の黄色いバラ、まずは1輪、花を開きはじめた。シャクヤクも白につづいてピンクの花が開花している。どちらもことしはたくさんのつぼみがついているので、この先次々に花開いてくれるはず。楽しみだなぁ。植物男子の2歳9ヶ月の孫は、あした見にくることになった。よろこぶだろうなぁ・・・。

Simg_4526

 読書の秋とはいうけれど、読書のGWとはいわないよね。でも、今のわたしはまさにその状態。GWに入ってからきょうで文庫本を4冊読了。ほぼ1日1冊ペースだ。なんだろう、読書欲というか知識欲というか、今はとにかく活字に飢えている感じといえばいいのかなぁ。その分、走りにいこうという思いにはならないんだなぁ・・・。頭ではそろそろ走りはじめてもいいんじゃない・・・って考えているんだけどなぁ。

 きょうは次男が休みなので孫に係る「おしごと」はなし。孫を猫かわいがりしているじぃじとしてはちょっと淋しかったりするんだけどね。

2024/05/02

2024.05.02 庭の花

 うちの庭のシャクヤクのうち、白いほうの花が咲いた。ことしは、つぼみがたくさんなので、花の大きさはちょっと小ぶりになったけど、それでもじゅうぶん大きく見ごたえのある花だね。ピンクのシャクヤクもあすにも花開きそうだし、黄色いバラもまもなく開花しそうだ。あすからの四連休、次男ちは赤ちゃんがいて、どこにもでかけないだろうから、2歳9ヶ月の植物男子くんにはうちに連れてきて花を見せてやろうかな。

Simg_4509

 端午の節句(こどもの日)を前に、兜飾りと孫たちの名前旗を仏間の床の間に飾ってあげた。4月19日に産まれた四男坊の名前旗は、日にち的に間に合わせることができなかったので来年だね。初節句も来年ってことにしたし。それにしても4人目も男の子で助かった(?)な。だって、女の子だったら、来年3月には雛人形(雛飾り)を用意しなくちゃいけなかったからね。

Simg_4513

 きょうの「おしごと」は、2歳9ヶ月の三男坊くんの幼児園の送り迎えとお風呂と寝かしつけ。幼児園からの帰りは、通りがかりのお家の庭の花たちを楽しませてもらいながら、園からマンションまで歩いてきた。さわやかな晴天で気持ちよかったからね。何軒かのお宅でなでしこがキレイだったので、うちにもほしいなぁって思ったり、三男坊くんの「えっ、ここがツボなの?」ってところに笑っちゃったりで、たのしい「おしごと」でした(笑)。

2024/05/01

2024.05.01 家計に貢献

 米がない!問題、となりの区(港区木場)に先月27日にオープンしたばかりの福岡が本社のドラッグストアチェーンKの新店舗のオープニング特価の青森県産「まっしぐら」(5kg)を2袋(1家族様2袋までだった)購入することで無事解決しましたヽ(=´▽`=)ノ

Simg_4503

 けさは、きょうからの食品スーパーチェーンのチラシ特売をチェックするところからスタート。AスーパーもVも近くに店舗がなくなってしまったので、新聞にチラシが折り込まれないから、スマホでチェックするしかない。スクロールしながらチェックしたんだけど、残念ながら、どちらもわが家にとってはお高いものしかなかった。

 そこで、お米を扱っているホームセンターとか、ドラッグストアチェーンまで捜索範囲(?)をひろげて調べていたところで見つけたのが冒頭に書いた4月27日オープンのドラッグストアの新店舗だ。このチェーンは、生鮮食品は取り扱っていないけれど、加工食品、冷凍食品、お菓子類などをEveryday Lowpriceで提供している。そして、この新店舗はオープニングセールということでとりわけ安かったんだよね。6枚切り食パン59円ってどうかと思うよね。お米だけじゃなく何やかや買い込んでしまったけど、まぁ、家計に貢献してくれたと感謝しておこう。

Simg_4505

 毎月1日は丸亀製麺の「釜揚げうどんの日」。釜揚げうどんが半額になるこの日の夕食はかならずこれって決めている。きょうは、わたしが得サイズ330円を釜抜きで、妻が並サイズ170円、野菜かき揚げ天ぷらが180円のところ、半額クーポンがあったので90円。そしてトッピングの大根おろしが90円なので、夫婦2人で680円だ。ホントわが家の家計に貢献してくれているよなぁ。

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味