« 2024.08.09 買いだめ | トップページ | 2024.08.11 予報 »

2024/08/10

2024.08.10 納涼夏祭り

 きょうのメインイベント(?)は3歳の孫を学区の公民会主催の「納涼夏祭り」に連れていくこと。小学生の孫は友だちと行くので、この孫だけお願いっていわれていたもの。

 相撲大会とか七夕会、クリスマスイベントとこどもたち向けのイベントを盛んに開催している学区なんだけど、この納涼夏祭りはことしで45回目なんだそうだ。わたしの住んでいる学区はこのあたりでもっとも歴史があるんだけど、こうした地域行事が何もない。民生児童委員の立場からみても、地域のまとまりのなさや、ひととひととのつながりの弱さは明らか。これには情けない思いがするし、「巨大地震注意」が発表されている今、うちの学区はだいじょうぶだろうかと不安になってくる。

Simg_5266

 3歳の孫、こども会を通じてもらっていたイベント参加券を使って、「ヨーヨー釣り」「スーパーボールすくい」「魚釣り」「射的」をたのしみ、ジュースやお菓子をいっぱいもらってきた。磁石で獲物を引き上げる魚釣りがことのほか気に入ったようで、規定の3匹を釣り終えてもまだまだやりたがってちょっと駄々をこねたけど楽しんでくれたみたいだ。このあと19時から20時半までは盆踊りも行われたらしく、こちらにはおとなもたくさん参加していたそうだ。そんなことを聴くとますます羨ましく思えてくるなぁ。

Simg_5267

 きょうから幼児園はお盆休み(きょうは土曜日だからもともと休みだけど)。孫の送迎の「おしごと」がないので、朝8時10分スタートでウォーキング。この時間でも歩きだしの気温が31℃、帰ってきときには33℃まで上がっていた。でも、北西の風が吹いていて日陰は涼しく感じられたなぁ。きょうは、最長距離をわずかに更新。心拍数もまぁまぁ低めだったのでいい感じだね。
<10.5km 平均心拍数97 55.3kg 19.3% 36.2℃>

« 2024.08.09 買いだめ | トップページ | 2024.08.11 予報 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024.08.09 買いだめ | トップページ | 2024.08.11 予報 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味