2024.09.26 3泊4日
複雑型熱性痙攣と意識障害で緊急入院した3歳の孫の付き添い4日目。当初の入院計画書より1日早く、きょうの午後退院してくることができました。ということで、病院のベットでの添い寝はけさまでの3泊で終了と相成りました。
きのうの夜は、ほぼほぼ平熱にまで体温が下がってきたこともあり、ふだんの寝相の悪さが完全復活。狭いベッドの中なので、いきなりパンチは食らうわ、おなかに脚を乗せられるわで結構大変だった。でも、熱があってぐったりのときとか、心拍数や血中酸素濃度の異常値でアラームが鳴るときよりは、どんなにか気が楽なことやら。やはり4時間ほどしか眠れなかったけど、このまま朝がくれば退院できるかもって思いながらの睡眠なので、寝起きの感覚はずいぶん違ったなぁ。
熱性痙攣で入院して苦しい思いをした孫には申し訳ないけど、この孫と頬を寄せるような近さで添い寝をすることなんて、おそらくこれが最初で最後だと思うので、わたし的には楽しかったなぁ。そんなことを、ぼそっとなっちゃん(次男の嫁)につぶやいたら、「わたしは久しぶりに大の字でゆっくり眠れたから、この孫の寝相の悪さが恋しくなったらいつでも添い寝させてあげるから安心して」って返事がきてた(笑)。
あすはなっちゃんにどうしてもでかけなくてはいけない弔事ができてしまったということで、この孫を日中6~7時間ほどうちで預かることになった。さすがにまだ幼児園に行かせるわけにはいかないしね。夜じゃないので寝相の悪さは味わえないけど、またまた遊べるな。
けさは8時すぎに付き添いを一旦代わってもらって、わたしの2ヶ月に1回の内科検診のためにうちに帰ってきた。きょうは9時の血液検査からはじまるので朝食抜き。孫の病院食のほっこりあたたかいパンとスープがちょっとうらやましかったなぁ。
ほぼ半年ぶりの血液検査。ものすごくひさしぶりに総コレステロールの値が上限値の中に収まりました。これって20数年ぶりにって感じかも。ここ3泊の入院付き添いで、簡単に食べられるパンとか、満足に食事を摂っていなかったからかなぁ? なんにしても珍事っていってもいいかも。
夕方は、妻が派手に擦ってくれたクルマの修理についてディーラーの営業担当と話してきた。担当氏曰く、正確な金額はまだわからないけど、結構な金額になりますから、ここは車両保険を使ったほうがいいですよとのこと。来年以降の保険料のアップを勘案しても圧倒的に修理費用のほうが高いということなのね・・・。まぁ、そのための「保険」だから、ここはもう諦めるしかないね。帰ってきて早々に事故報告書を送っておいた。まぁ、単独事故でだれもケガをしてないし、妻には責めるような言葉をいうつもりはないけど、あらためて見てみると、けっこう派手にやっちゃってるなぁ・・・。
« 2024.09.25 あすにでも | トップページ | 2024.09.27 お散歩 »
コメント