2024.09.14 1歩が踏みだせた?
きょうは土曜日。孫の幼児園への送りの「おしごと」がないので、いつもより1時間以上早い7時56分にウォーク&ランをスタート。雲がひろがっていて陽射しが届かず、気温も28℃くらいとコンディションはわるくない。もっとも、緑地の中でのランは、ずっと木陰を走るので陽射しが強いかどうかはあまり関係はないけど。
きょうの緑地内のランのテーマは、平均心拍数を130以内に収め、息が弾まない走りで、なるべく長くというもの。気温が高くなかったのがよかったのか、はじめの1kmを7:12/kmとゆったり入ったのがよかったのか、まず、緑地内2周の7.3kmまでノンストップで走ることができた。そこで短い給水ストップのあと、緑地内を1周+α走って、復活後最長の12.0kmを走れたので、本日は上出来といっていいかな。きょうは、ラン12.0kmに、ウォーキング4.8kmのトータル16.8km!
<12.0km 7:09/km 平均心拍数127 54.7kg 19.2% 36.4℃>
これでウルトラランナー復活への道のりへ1歩が踏みだせたっていうほど甘くはないと思っているけれど、脚になにもトラブルがでてこないことについては、しっかり歩いてきたことが功を奏しているんだろうなぁって思う。少なくとも7月、8月と、ウォーキングに徹してきたのは間違っていなかったってことだろうな。
平日午前中の大江川緑地では、2~3人しかランナーさんと出会わず、6:50/kmでも最速王になれちゃうんだけど、さすがに土曜日の朝ともなると、ランナーさんの人数も多いし、レベル感がぜんぜん違う。5~6人のグループできていた人たちは、クーラーボックスを持ち込んで、インターバル走などのスピ練をしていた。その域に達しようとはまったく思わないけれど、ようやく大江川緑地で走っているランナーですって言えるところまで戻ったかもな。
あすは雨みたいだし、町内の敬老行事のお手伝いもあるので走れないだろうな。つぎは月曜日(祝日)にランナーをしにいこうっと。
« 2024.09.13 だいこん | トップページ | 2024.09.15 G. G感謝 »
コメント