« 2024.10.24 軽自動車 | トップページ | 2024.10.06 険しく遠い »

2024/10/05

2024.10.05 プロギング

 きょうは、小5と小2の上2人の孫に次男(パパ)と4人で、プロギングツアー名古屋vol.40「堀川周辺」に参加してきた。

 プロギングに参加するのはこれが2回目。前回は笠寺公園スタート・ゴールという地元で開催されたときにおなじ4人で参加している。ゴミ拾いというネガティブなイメージを持ちがちな「作業」を、身体と心、そして街もきれいになる新しい「フィットネス」というふうに定義することで、やらされている感がまったくないイベントにしているし、はじめにチームを作って自己紹介をしあったりすることで、仲間意識や達成感を高めるようなしかけもあって、気持ちよく楽しめるイベントってところ。

Simg_5541

 きょうは、白川公園スタート・ゴールで、わたしたちは、堀川左岸を松重閘門まで行く3.6kmのコースに参加。20人ほどのチームで、9.5kgのゴミを拾ってきた。圧倒的に多いのがタバコの吸殻、次に多いのが缶コーヒーやペットボトル。そして雨あがりということもあってかビニール傘も何本か。大物としては、自転車のホイールやクルマのホイールキャップも。

 偉そうなことをいうつもりはないけど、どうして然るべきところに捨てることができないんだろうねぇ。そんな大変なことじゃないのになぁ。すごくたくさんのゴミを拾ってプロギングを楽しんでいた小学生の孫たちだけど、彼らの目にはこの状況がどう映っただろうね。

 トータル4.0kmだったんだけど、半分以上は歩きとゴミ拾いだったので、今月の走行距離には加算しないでおこう。ちょっと物足りなかったので、夕方、買い物がてら2.9kmウォーキングしてきたんだけど、ウォークじゃなくてランにすればよかったなぁ。

« 2024.10.24 軽自動車 | トップページ | 2024.10.06 険しく遠い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024.10.24 軽自動車 | トップページ | 2024.10.06 険しく遠い »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味