« 2024.10.21 負荷 | トップページ | 2024.10.23 タンおめ »

2024/10/22

2024.10.22 雲が好き

 けさもきのうほどではないが平年並みにまで気温が下がった。その14.1℃を記録した6時20分の空には、薄くて白いいわし雲(巻積雲)がひろがっていた。陽が高くなり気温が上がってくるとともに、それがやがてひつじ雲(高積雲)に代わり、お昼すぎには白い雲が空一面にひろがっていく。そして、夕方には雲の色が灰色に変わり、お天気は完全に下り坂だ。

Simg_5669_20241022181001

 「雲が好き」なわたし。秋は空を見上げることが多くなる。他の季節と比べて空の色が澄んでいるし、多彩な雲が空を彩ってくれるのでね。スマホのカメラの性能もぐんと良くなって、デジイチ顔負けの画像が撮れるようになったのもうれしい。雲って、ものの1分もしないうちにそのかたちを変えていってしまうので、「あっ」って思ったその時にシャッターを押さないといけないからね。きょうも緑地を走っているときも、なんども空を見上げては、シャッターチャンスを伺ってたんだけど、足元が疎かになって転ばないようにしないとね。

 そのラン&ウォーク。きようも前半は心拍数を上げて強度の高い走りをしようと思っていたのだが、息が上がってしまって4kmで一旦脚を止めるという体たらく。3km~4kmの1kmはkm6分をわずかに切ったくらいだったのになぁ。4kmのペースは6:08/km、平均心拍数138と決して追い込んでいるわけじゃないのに、息が上がっちゃうのはなぁ・・・。

 その後、息が弾まないペースで7km走ったんだけど、この7kmのペースは6:36/km、平均心拍数137だった。きょうも結果的には有酸素運動のトレーニング効果が高くなったんだけど、このペースで、しかも11kmしか走ってないのに、この心拍数はなぁ・・・。
<11.0km 6:26/km 平均心拍数137 53.7kg 22.0% 36.4℃>

 きょうもラン11.0km、ウォーク4.9km。ようやく10月のランの総距離が100kmを超えた。はぁ~・・・。

« 2024.10.21 負荷 | トップページ | 2024.10.23 タンおめ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2024.10.21 負荷 | トップページ | 2024.10.23 タンおめ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 美容・コスメ
  • 趣味