2025.01.10 入庫
きょうは10時の予約でディーラーにメンテナンス入庫。7時すぎ雪が積もりはじめたときはちょっと焦ったけど、たいしたことなくてよかった。
きょうの入庫の理由は、電池を入れ替えたのにインテリジェントキーの電池の電圧が低下しているというメッセージが消えないのと、エンジンを切ったときに表示されるエコドライブレポートで、燃費が99.9kmとか66kmとかありえない数字が表示されることを調べてもらうことだ。
インテリジェントキーの問題は、入れ替えた「新品」の電池の電圧が2.6Vしかないということが原因と判明。100均の電池が外れだったってことみたい。燃費99.9kmについては、想像したとおり、うまく計測できなかったときにでるものとの説明があったけど、幼児園の送迎などのちょい乗りで、66kmとか41kmとかでてしまうことについては明確な回答はなし。去年夏に続いて燃費についての説明はどうにも釈然としないなぁ。
なんか新春セールの「福袋」をもらうために、どうでもいい理由をつけて入庫したみたいになっちゃったなぁ。それと、2.6Vの電池でも電圧低下のメッセージがでなくなったんだよなぁ。なんか不思議。
午後は、14時に歯医者さんへ。3ヶ月に一度の定期検診で、歯垢や歯石を取ってもらってきた。そして16時にもういちどおなじ歯医者さんへ。こんどは3歳の孫の定期検診だ。なぜかこの孫を連れていくのはじぃじの「おしごと」になっているんだよね。この孫、お医者さん慣れしているので連れていくほうとしてはとても楽。歯医者さんを嫌がらない3歳児ってあまりいないんじゃないかなぁ。もっとも、歯茎が腫れたりするくらいで虫歯の治療みたいな「怖い」ことはしないからだろうけど。
« 2025.01.09 14から16へ | トップページ | 2025.01.11 iPhone 16 Pro »
コメント