2025.02.10 縦抱き
なっちゃん(次男の嫁)は産後11ヶ月で、来月の「名古屋ウィメンズマラソン」を走るのだが、もうすぐ10ヶ月になる四男坊くんの育児をしながらなので、なかなか走りにでる時間をつくれないでいる。離乳食を食べるようになって授乳の間隔が長くなったので、誰かがこの四男坊くんをみててあげれば、以前よりはまとまった時間がとれるようになっているのだが、次男が休みでうちにいたこの土日も走りにでられなかったらしい。
次男は平日、四男坊くんが起きている時間帯にうちにいないので、全然懐いていない。そればかりか、二人になると抱っこされていてもギャン泣きするみたいだ。きのうの夜もお風呂でおそろしいくらい泣いたらしく、小5の孫がなんども様子を見にいったんだそうだ。なんか気の毒すぎて笑っちゃう感じ。
きょう3歳の孫を幼児園からマンションへ連れて帰ったら、走ってくる間の小1時間、四男坊くんをみててほしいって頼まれた。あまりお昼寝していないということだったので、ならばと、じぃじの得意技の縦抱きで寝かしつけて完璧な「おしごと」(笑)。まぁ、いっしょにいる時間が次男より圧倒的に長いからね。あすの祝日、なっちゃんは走りにでられるかなぁ?
とびしまウルトラマラニック以降、2ヶ月ノーランのわたし。走ってはいないけどチョコザップ通いは継続中。きょう午前中も行ってきた。4日連続で2月は10日にして6回目だ。きょうは飛び石連休の中日ということで、有給をとって休んでいるひとが多いのか、月曜日の午前中とは思えないくらいトレーニングしているひとが多かったなぁ。あすは祝日でさらにひとが多そうなので、平日に行けるわたしは休養日にするかなぁ。
« 2025.02.09 甘い | トップページ | 2025.02.11 孫と遊ぶ »
コメント