2025.04.10 一升米
次男のところの四男坊は、今月1歳の誕生日を迎える。ほぼ毎日顔をあわせているからあまり実感はないけれど、よくよく考えれば、今にも歩きそうなのだから大きくなったってことだよね。きょうはばぁばが熱をだしてうちで静養していたので、四男坊くんのお風呂上がりの着替えはわたしの「おしごと」だった。
1歳の誕生日には、「一生食べ物に困らないように」とか「粘り強く生きられるように」という願いを込めて、一升餅を背負わせてお祝いをするのだが、この四男坊くんには、餅ではなく「一升米」を背負わせることにしていて、きょうそのセットが届いた。今3歳の三男坊には一升餅を背負わせたんだけどギャン泣きだったなぁ。四男坊くんは頑として泣かないかもなぁ。はたして・・・。
うちから徒歩圏内に何年ぶりかに食品スーパーができて、きょうあすは地元の人たち向けのプレオープンだ。3.5kmほど離れたところには食品の品揃えが豊富なことが売りのドラッグストアがきょうオープンした。もどんな品揃えで、どんな価格帯なのかをみておこうと、ウォーキングを兼ねて2店とも行ってきた。う~ん、どちらも「これからはここだけにしよう」というまでの魅力はないかなぁ。
« 2025.04.09 桜 | トップページ | 2025.04.11 医者通い »
コメント